「お客様のアカウント保護にご協力ください」の表示が出た!
パソコンを起動させたら、いきなり「お客様のアカウント保護にご協力ください」という表示が出ました。これは、いったい何なのでしょう?
パソコンを終了させる前、Microsoft アカウントの2段階認証を有効にしていませんか?
そして、パソコン起動時に Microsoft アカウントで自動サインインして使うアプリをインストールされていたのだと思います。
この「お客様のアカウント保護にご協力ください」の画面は、パソコン起動時に自動サインインしていた Microsoft アカウントに2段階認証が働いたため表示されたものです。上記画像の場合は、パソコンに SkyDrive for Windows アプリがインストールされていて、自動サインインしようとしたところを2段階認証で止められてしまったものです。
https://account.live.com/ で設定したセキュリティコードが受け取れるメールアドレスなどを指定して、「次へ」を押します。送信されてきたセキュリティコードを入力して「送信」を押せば完了です。
« Office RT の表示言語について | トップページ | Windows Live メールが「オンライン」にならない? »
「セキュリティ」カテゴリの記事
- Microsoft から「Updates to our terms of use」や「利用規約の更新」というメールが来た(2020.09.15)
- Windows 10 の「新たに開始」は?(2020.07.01)
- Windows 10 のサインイン画面に「PIN」しか表示されない【Ver.2004】(2020.06.10)
- Microsoft ファミリ グループに参加したが取り消したい(2020.05.06)
- Microsoft ファミリ グループの「メンバー」と「オーガナイザー」(2020.05.05)
「Microsoftアカウント」カテゴリの記事
- Microsoft から「Updates to our terms of use」や「利用規約の更新」というメールが来た(2020.09.15)
- Microsoft ファミリ グループに参加したが取り消したい(2020.05.06)
- Microsoft ファミリ グループの「メンバー」と「オーガナイザー」(2020.05.05)
- Office で「接続済みサービス」を追加する(2020.03.29)
- 会社のメールアドレスを Microsoft アカウントにしていた場合(2020.03.18)
「MS OnlineService」カテゴリの記事
- Microsoft から「Updates to our terms of use」や「利用規約の更新」というメールが来た(2020.09.15)
- Outlook.com でプロバイダーのメールを送受信(2020年2月版)(2020.02.14)
- 「サービスとサブスクリプション」にどんな表示になるのか?【2019年7月】(2019.07.29)
- Microsoft からの「Updates to our terms of use」や「利用規約の更新」をサンドボックスで確認してみた(2019.07.13)
- Microsoft から「利用規約の更新」というメールが来た(2019.07.12)
« Office RT の表示言語について | トップページ | Windows Live メールが「オンライン」にならない? »
コメント