更新プログラム「MS13-036」(KB2823324)その後
Microsoft Windows 更新プログラム KB2823324 に不具合 の続き。
対応した更新プログラムが配信されました。
MS13-036 2823324 適用後の問題について (2) – 再提供の開始
自動更新されるよう設定されている場合は、もうインストールされているかと思います。KB2840149 がそうです。
Windows Vista や Windows 7、Windows Server 2008、Windows Server 2008 R2をお使いの場合は、次のように対応ください。
- 元のセキュリティ更新プログラム 2823324 をアンインストールしたお客様は、再提供されたセキュリティ更新プログラム 2840149 をインストールしてください。
- セキュリティ更新プログラム 2823324 をインストールしていて問題が発生していない場合も、再提供されたセキュリティ更新プログラム 2840149 をインストールする必要があります。セキュリティ更新プログラム 2840149 を適用する前に、提供を停止したセキュリティ更新プログラム 2823324 をアンインストールする必要はありません。しかし、できれば セキュリティ更新プログラム 2823324 はアンインストールしておくことをお勧めします。
なお、Windows XP や Windows 8、Windows Server 2003、Windows Server 2012、そして、Windows RT をお使いの場合は、元々セキュリティ更新プログラム 2823324 が提供されていないので、何もする必要はないとのことでした。
« Microsoft アカウント 2段階認証の「認証アプリ」について | トップページ | Windows 8 にストアアプリ版とデスクトップ版の両方のSkypeを入れた場合 »
「Vista」カテゴリの記事
- KB2982791 の問題を解決するKB2993651公開(2014.08.28)
- 2014年8月13日公開の更新プログラムの適用により問題が発生する場合がある(2014.08.17)
- Windows 7 や Vista のガジェットを無効にする(2013.05.23)
- 更新プログラム「MS13-036」(KB2823324)その後(2013.04.26)
- Microsoft Windows 更新プログラム KB2823324 に不具合(2013.04.13)
「Windows Update」カテゴリの記事
- Windows 10 Ver.2004 が配信されてこない(2020.09.23)
- Windows 10 Pro Ver.2004 で「更新プログラムをいつインストールするかを選択」がなくなります(2020.05.31)
- Windows 10 「Windows へようこそ」画面を出したくない(2020.05.30)
- Windows 10 May 2020 Update 公開(2020.05.28)
- KB4505903 で「Windows Ink ワークスペース」が変わります(2019.07.31)
「Windows 7」カテゴリの記事
- 「世の中は不思議なことだらけ」のイメージキャラクター変更(2020.01.18)
- 「お使いの Windows 7 PC はサポート対象外になっています」と表示(2020.01.17)
- 新元号「令和」に対応できる Windows 10 Ver.1809 用更新プログラム配信(2019.05.04)
- Windows 7/8.1 用の従来の Skype がダウンロードできない(2018.07.06)
- デスクトップ版 Skype で自動アップデートを止めたい(2018.04.19)
« Microsoft アカウント 2段階認証の「認証アプリ」について | トップページ | Windows 8 にストアアプリ版とデスクトップ版の両方のSkypeを入れた場合 »
コメント