Windows 7にWindows Essentials 2012をインストールしてみた
Windows Essentials 2012 日本語版 も出まして、システム要件も確認しましたので、Windows 7にインストールしてみました。
- Windows Essentials ダウンロードページで「今すぐダウンロード」をクリック。
- 通知バーの「実行」をクリック。
- インストールの準備をしています。
- 「インストールするプログラムの選択」が表示されます。
どんなものがインストールされるのか確認したかったので、「インストールする製品の選択」をクリック。 - 「Windows Essentials の更新」が表示されました。
このWindows 7には、Windows Live Essentials 2011がインストール済みなので、「更新」になる模様。
「Microsoft SkyDrive」「メール」「Outlook Connecter Pack」「Messenger」「フォトギャラリーとムービーメーカー」「ファミリーセーフティ」がインストール可能。
「インストール」ボタンをクリック。 - 「最後に」と言う注意書きが表示されました。
よく読んで「OK」ボタンをクリック。 - インストールが始まるのでしばらく待ちます。
- 「完了しました」と表示されたら「今すぐ再起動」をクリック。
- パソコン再起動後、Windows Essentials 製品を起動しようとすると「マイクロソフト サービス アグリーメント」が開きました。
「承諾」をクリックすると、Windows Essentials 2012 の製品が起動します。
もうちょっと、確認してみるとインストールしてあった Windows Live Mesh が無くなってしまいました。インストール途中の「最後に」にも書いてありましたが、Windows Live Mesh の代わりに Microsoft SkyDrive がインストールされます。私のWindows 7には、インストールする前まで、Windows Live Mesh と SkyDrive for Windows が共存していました。しかし、Windows Essentials 2012インストール後は、Microsoft SkyDrive になっていました。
Windows Live Mesh を使いたい場合は、Windows Essentials 2012のインストールはしないでください。また、Windows Essentials 2012をアンインストールしてから、Windows Live Essentials 2011をインストールすれば、また共存できることでしょう。
2012年8月13日 追記:
Microsoft が推奨する Windows Live Mesh ユーザーの Microsoft SkyDrive 利用方法がありました。
詳細は、Windows Live Mesh から Microsoft SkyDrive へ移行でどうぞ。
2016年8月10日 追記:
この記事は、4年前のものですがアクセス数が上がっているのに気がつきました。たぶん、Windows 10に Windows Essentials 製品をインストールしたいということなのでしょう。Windows Essentials 2012 のシステム要件を確認してください。「オペレーティング システム。Windows 7 (32 ビット版または 64 ビット版)、Windows 8 (32 ビット版または 64 ビット版)、または Windows Server 2008 R2」となっており、Windows 10はありません。インストールしてもWindows 10では、不具合が多々発生します。また、メールアドレスで、@outlook.com、@hotmail、@live、@msnといった Microsoft のWebメールをお使いの場合、Windows Live メールで送受信できない、カレンダーの同期がエラーになるという現象も起きています。Windows Live メール 2012の「メール サービスに関する重要なお知らせ」 Windows Essentials の開発は、既に終了していますので、これからのご利用はお勧めできません。Windows 7やWindows 8.1でお使いの場合は、Windows Live メールが使えない をどうぞ。
« Windows Live メール 2012 日本語版で ~ や - を使ってみた | トップページ | Windows Live Mesh から Microsoft SkyDrive へ移行 »
「Windows 7」カテゴリの記事
- 新元号「令和」に対応できる Windows 10 Ver.1809 用更新プログラム配信(2019.05.04)
- Windows 7/8.1 用の従来の Skype がダウンロードできない(2018.07.06)
- デスクトップ版 Skype で自動アップデートを止めたい(2018.04.19)
- デスクトップ版 Skype for Windows Ver.8 をインストールしてみた(2017.12.08)
- Windows Update で更新プログラムのインストール中に問題が発生する(2017.10.16)
「Windows Live」カテゴリの記事
- Windows 10:Windows Essentials のアンインストール(2017.03.11)
- PowerPoint をムービーメーカーの代替えに使ってみた(2017.02.13)
- Windows Essentials がダウンロードできなくなりました(2017.01.11)
- ムービーメーカーから YouTube にアップロードできない(2017.01.02)
- ムービーメーカーから Facebook へ投稿できない(2016.12.14)
« Windows Live メール 2012 日本語版で ~ や - を使ってみた | トップページ | Windows Live Mesh から Microsoft SkyDrive へ移行 »
コメント