さようなら Windows Home Server
「ママにもできる!?」と言うことで、私も使っていた Windows Home Server がなくなるという知らせが入りました。
参考:Windows Server 2012 をベースとしたSBSE後継製品、Windows Server 2012 Essentials | 薩摩藩中仙道蕨宿別邸
「Windows Home Server」は終了:Microsoft、「Windows Server 2012」のエディションを発表 - ITmedia ニュース
OEM版の Windows Home Server は2025年12月31日まで存続し、店頭で購入できるバージョンは2013年12月31日まで販売するとのことですが、かなりショックです。
« Windows 8 RP でアプリごとにIMEを手動でオンにしたい | トップページ | Windows 8 RP に Windows Media Center をインストール »
「Home Server」カテゴリの記事
- 初代 Windows Home Server ライフサポート終了(2013.01.08)
- さようなら Windows Home Server(2012.07.06)
- WHS 2011 で使っているリモート Web アクセスのドメイン名を変更したい(2012.02.03)
- Windows Home Server 2011 を Windows 7 の「ホーム グループ」に参加させる(2011.08.05)
- Windows Home Server 2011 発売開始(2011.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: さようなら Windows Home Server:
» さようなら Windows Home Server: 世の中は不思議なことだらけ [.NET Clips]
素敵なエントリーの登録ありがとうございます - .NET Clipsからのトラックバック [続きを読む]
« Windows 8 RP でアプリごとにIMEを手動でオンにしたい | トップページ | Windows 8 RP に Windows Media Center をインストール »
コメント