Windows 8 RP に Windows Media Center をインストール
Windows 8 の Windows Media Player では、DVDを再生できなくなりました。Windows Media Center を使ってDVDを再生します。ところが、Windows 8 Release Preview では、Windows Media Center が標準搭載されていません。追加インストールします。
参考:Windows 8 Release Preview: よく寄せられる質問より「Windows Media Center はどこにありますか?」
Windows Media Center は、Windows 8 Release Preview にはプレインストールされていません。Windows Media Center を使用する場合は、以下の手順に従って追加する必要があります。
参考ページの通りに Windows Media Center のインストール作業を実際にやってみたところ、少しわかりづらい部分がありました。やり方を画像付きで紹介します。
- スタート画面でチャームを表示します。
(チャームの表示方法:タッチでは画面の右端からスワイプ。マウスでは、画面の右上もしくは下隅をポイント。ショートカットキーでは、Win+C。) - チャームの[検索] をクリックします。
- 検索チャームが表示されるので、「設定」を選択します。
※検索が「アプリ」や「ファイル」になっていると見つかりません。 -
「検索」欄に「機能の追加」と入力します。
※検索は、変換を確定する必要ありません。 - 検索結果に表示された[Windows 8 への機能の追加] をクリックします。
- 「ユーザーアカウント制御」が表示されたら「はい」をクリックします。
- 「Windows 8 への機能の追加」が表示されます。[プロダクト キーは入手済みです] をクリックします。
- 「プロダクトキーの入力」が表示されるので、「キーの入力」欄に「MBFBV-W3DP2-2MVKN-PJCQD-KKTF7」 と入力します。
※このプロダクトキーは、Windows 8 Release Preview のみで利用可能だと思われます。 - 正しく入力できると「キーが検証されました。準備ができたら、次に進んでください。」と表示されるので「次へ」ボタンをクリックします。
- 「新しい機能を追加する準備ができました」と表示されます。「ライセンス条項に同意します」にチェックを付けて、「機能の追加」ボタンをクリックします。
- Windows Media Center のインストールが始まりますので、しばらく待ちます。
- PCが自動的に再起動します。
- 再起動後には、スタート画面に「Windows Media Center」タイルがピン留めされます。
- デスクトップを開くと「これで完了です。すぐにPCをお使いいただけます。」と表示されているので、「閉じる」ボタンをクリックします。
Windows Media Center の初期設定を済ませた後、DVDを挿入るすると、Windows Media Center で再生できました。
« さようなら Windows Home Server | トップページ | Windows 8 RP でシンニョウの点が1つの「辻」を表示する方法 »
「Windows 8」カテゴリの記事
- 「お使いの Windows 7 PC はサポート対象外になっています」と表示(2020.01.17)
- デスクトップ版 Skype for Windows Ver.8 をインストールしてみた(2017.12.08)
- Surface 2:LINE アプリがインストールできません(2017.04.29)
- 画面上に青い枠が表示される(2016.03.04)
- Windows 8.1/RT 8.1で OneDrive の容量を軽くしたい(2015.12.15)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Windows 8 RP に Windows Media Center をインストール:
» Windows 8 RP に Windows Media Center をインストール: 世の中は不思議なことだらけ [.NET Clips]
素敵なエントリーの登録ありがとうございます - .NET Clipsからのトラックバック [続きを読む]
« さようなら Windows Home Server | トップページ | Windows 8 RP でシンニョウの点が1つの「辻」を表示する方法 »
はじめまして。
Windows 8.1 Preview の情報を探してここにたどり着きました。
早とちりをしてしまい、Windows 8 RP のこの情報(WMC)を Windows 8.1 Preview に適応させてしまったところ Windows 8.1 Pro Preview with Media Center になりました。
DVD を再生させたところ問題なく視聴も可能でした。
とりあえずの報告です。
投稿: 棚から牡丹餅 | 2013年7月 3日 02:14
私も正規版のWindows 8 Pro with Media Center にWindows 8.1 Preview をインストールして、Media Centerが引き継がれたことを確認しています。
https://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2013/06/windows-81-pr-1.html
しかし、Windows 8 Release Preview でもできたとは!
投稿: ラム | 2013年7月 3日 10:20