Windows 8 RP で使えるショートカットキー
Windows 8のショートカットキーは、Windows 8 Consumer Preview のショートカット キーで紹介しました。Windows 8 Release Preview になりまして、少し増えましたので、改めてキャプチャー付きで紹介しましょう。
Win+ C :チャームと時計を表示する
Win+ I :[設定] チャームを開く
Win+ K :[デバイス] チャームを開く
Win+ H :[共有] チャームを開く
Win+ W :設定の[検索] チャームを開く
Win+ F :ファイルの [検索] チャームを開く
Win+ Q :アプリの[検索] チャームを開く
Win + Tab :アプリ履歴を切り替える(逆の切り替えは Win+Shift+Tab)
Win + Ctrl + Tab: キーを離してもアプリ履歴は表示されたままとなり、矢印キーで切り替えられる
Win+ Space :言語または入力方式を切り替える (複数の言語または入力が有効である場合)
Win+ X :クイックアクセスメニューを開く
Win+ P:セカンド ディスプレイの表示方法(セカンド スクリーン)
Win+ Z :スタート画面や現在のアプリケーションのアプリバーの表示 (アプリケーションで複数定義されている場合)
Win+ Enter :ナレーターの起動
Win+ D :スタート画面からデスクトップ画面の表示。デスクトップ上では、表示されていたウィンドウがすべて最小化される。
Win+ PageUp/Page Down :マルチ モニター環境で [スタート] 画面を移動させる
Win+ . :アプリをスナップ表示したときに、スプリットを右に移動させる(左に移動する場合は、Win+ Shift + . )
※アプリをスナップする場合は、1366 x 768 以上の画面解像度が必要
Win+ , :スタート画面やWin8アプリからデスクトップ画面をプレビューする
Win+ , キーを押した後、「,」キーを離しても、Win キーは離さずに。
Win+PrintScreen :全画面キャプチャーして「ピクチャー」ライブラリの「スクリーンショット」フォルダーに自動保存
スタート画面で Ctrl + Tab :すべてのアプリを表示する
« Windows 8 RP のタッチキーボードで西欧系言語のアクセント記号 | トップページ | Windows 8 RP スタート画面のアプリからの情報を隠す »
「Windows 8」カテゴリの記事
- 「お使いの Windows 7 PC はサポート対象外になっています」と表示(2020.01.17)
- デスクトップ版 Skype for Windows Ver.8 をインストールしてみた(2017.12.08)
- Surface 2:LINE アプリがインストールできません(2017.04.29)
- 画面上に青い枠が表示される(2016.03.04)
- Windows 8.1/RT 8.1で OneDrive の容量を軽くしたい(2015.12.15)
« Windows 8 RP のタッチキーボードで西欧系言語のアクセント記号 | トップページ | Windows 8 RP スタート画面のアプリからの情報を隠す »
コメント