HP TouchSmart Notebook PC tx2/CTが起動しない!
2012年4月21日の晩、突然、HP TouchSmart Notebook PC tx2/CT冬モデルが起動しなくなりました。
電源のスイッチを入れると、CapsLock キーと End (NumLock?)キーの上のランプが同時に点滅し続けます。通常なら、すぐにHPのログマークが表示されるはずなのですが、画面は真っ黒のままです。
ネット上を調べてみたら、似たような現象が起きた方を見つけました。
JJ1RLWのXOOPS Cube Siteにようこそ : HP TouchSmart tx2 Notebook PCが故障
JJ1RLWのXOOPS Cube Siteにようこそ : HP TouchSmart tx2 Notebook PCの修理完了
この方の場合は、メインボードの不良とのこと。
弱った。。。Windowsが起動しないのですから私にはどうしようもない。サポートを受けようにも、今日は、日曜日で日本HPさんはお休み。
思えば、このHP、2009年10月に突然バックライトが切れてしまったメイン機のノートPC(Gateway Intel Core 2 Duo T7700 M-6840j)に不安を感じ、急遽サブ機として購入したもの。しかし、非常に使い勝手がよくサブ機ながらよく働く子。最近は、Windows 8 CP の記事をこの子を使って書いていたのでした。
それが使えなくなるとは・・・orz
さて、今回は何の啓示でしょう?スレートPCの購入しろと???
2012年4月26日 追記:
修理が終わり、速攻で返ってきました。検査の結果は、「システムボードの故障」だそうです。システムボードを交換してもらって完了したとのこと。早速、起動して確認。HDDは初期化されていませんでした。よかったよかった。
« Windows 8 CP で複数のファイルを貼り付ける場合 | トップページ | Windows マウス キー機能の使い方 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- CD-Rの「音楽用」と「データ用」の違いについて(2003.09.08)
- Goo ブログへ Open Live Writer から投稿できますか?(2020.02.18)
- Windows 10 から発信されている「DIRECT」の Wi-Fi を消すには!(2018.06.22)
- Windows 10 から「DIRECT」というWi-Fiが発信!(2018.06.04)
- Office 2016 をインターネットにつながずに使いたい(2018.05.29)
« Windows 8 CP で複数のファイルを貼り付ける場合 | トップページ | Windows マウス キー機能の使い方 »
コメント