WHS 2011 で使っているリモート Web アクセスのドメイン名を変更したい
Windows Home Server 2011を利用しています。現在利用している、Windows Home Server のドメイン名、○○○.homeserver.com の○○○の部分を変えたいと思っています。しかし、ドメイン名を取得する際に使った Windows Live IDは、変更したくありません。こういった場合、どうすると良いのでしょう?
現在使っているリモート Web アクセスのドメイン名は、Windows Live ID を変更しなくても下記のように作業すると、変更することが可能です。
- Windows Home Server 2011 のダッシュボードを開きます。
- 右側にある「サーバーの設定」をクリック。
- 「サーバーの設定」が開いたら、左側の欄より「リモート Web アクセス」をクリックします。
- 「リモート Web アクセス」が開きます。私は、既に「ramu-mystery」というドメイン名で利用しています。これを変更します。
「ドメイン名」欄にある「セットアップ」ボタンをクリックします。 - 「ドメイン名のセットアップ」が開きますので、内容をよく確認し、「次へ」をクリック。
- 「ドメイン名の変更」が表示されます。「ドメイン名の変更方法」として「別のドメイン名またはドメインネーム サービス プロバイダーを使用する」と「このサーバーから現在のドメイン名を開放する」の2つが選択できます。今回は、「別のドメイン名またはドメインネーム サービス プロバイダーを使用する」にチェックを付けます。
- 「次へ」ボタンをクリック
- 「新しいドメイン名をセットアップしますか?」が表示されます。「新しいドメイン名をセットアップする」にチェックがついていることを確認し、「次へ」をクリック。
- ちょっと待ちます。
- しばらくすると、「必要なドメイン名の種類について」が表示されます。今回は、Windows Live ID を使って取得したいので「Microsoft から個人用ドメイン名を取得する」にチェックがついていることを確認し、「次へ」をクリック
- 「Windows Live にサインイン」が開きますので、この Windows Home Server に使っている Windows Live ID とパスワードを入力してサインインします。
- 「ドメイン名の選択」が表示されます。使用した Windows Live ID が間違いないことと「新しいドメイン名を作成する」にチェックがついているのを確認し、「次へ」をクリック。
※「登録済みのドメイン名を選択する」には、サインインで使った Windows Live ID で、過去に取得したドメイン名が登録されています。ここを選択すると、過去のドメイン名に戻すことも可能です。 - 「ドメイン名の作成」が表示されます。新しく利用したい Web サイト名を「ドメイン名」欄に入力し、「利用可能かどうかをチェック」をクリックし確認します。
入力できる文字数は、最大63文字。使用できるのは、半角英数字と - (ハイフン)。最初と最後は、半角英数字を使ってください。
※説明には「ドメイン名の2番目の部分をドロップダウン リスト メニューから選択します」とありますが、日本語版の場合は「homeserver.com」しか選択できないもようです。 - 「利用可能かどうかをチェック」をクリックして「利用可能です」と表示されたら「セットアップ」ボタンをクリック。
- 「ドメイン名を登録しています」と表示され、ドメイン名の登録とセットアップが始まりますから、しばらく待ちます。
- 新しいドメイン名で「サーバー上でドメイン名がセットアップされました」と表示されたら完了です。
しばらく待ってから、新しく登録したリモート Web アクセスページにアクセスしてみましょう。
« XP から Windows Live Messenger を使って リモート アシスタンスできた! | トップページ | Windows Live メール 2011でリボンが非表示 »
「Home Server」カテゴリの記事
- 初代 Windows Home Server ライフサポート終了(2013.01.08)
- さようなら Windows Home Server(2012.07.06)
- WHS 2011 で使っているリモート Web アクセスのドメイン名を変更したい(2012.02.03)
- Windows Home Server 2011 を Windows 7 の「ホーム グループ」に参加させる(2011.08.05)
- Windows Home Server 2011 発売開始(2011.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
« XP から Windows Live Messenger を使って リモート アシスタンスできた! | トップページ | Windows Live メール 2011でリボンが非表示 »
コメント