Windows 8 Developer Preview のシャットダウンは?
とにかく、インストールしてみた Windows 8 Developer Preview。
それにしても、シャットダウンの仕方がわかりません。昨晩は、Ctrl+Alt+Delete でしましたが、これは、正式じゃないですよね。
と言うことで、教えていただきました。Windows 8 Developer Previewでの電源停止の方法 #window8jp | OPC Diary
- Start 画面の左下の辺りに、マウスポインタを持って行く
- メニューが表示される。
- メニュー内の「Settings」をクリック。
- 画面の左側に「Settings」が表示される。
- 左側の「Settings」の下の方に「Power」のアイコンがあるのでクリック。
- メニューが表示され、中に「Shut down」が見つかるのでクリック。
これで、シャットダウンできました。
« Windows 8 Developer Preview をインストール | トップページ | Windows 8 Developer Preview の「すべてのプログラム」は? »
「Windows 8」カテゴリの記事
- 「お使いの Windows 7 PC はサポート対象外になっています」と表示(2020.01.17)
- デスクトップ版 Skype for Windows Ver.8 をインストールしてみた(2017.12.08)
- Surface 2:LINE アプリがインストールできません(2017.04.29)
- 画面上に青い枠が表示される(2016.03.04)
- Windows 8.1/RT 8.1で OneDrive の容量を軽くしたい(2015.12.15)
コメント
« Windows 8 Developer Preview をインストール | トップページ | Windows 8 Developer Preview の「すべてのプログラム」は? »
こんにちは。私も最初,シャットダウンがわからなくておたおたしてしまいました。
でも,Ctrl + Alt + Delキーを押してシャットダウンしたほうが早い気がしちゃいますね
ところで,古い話なのですがWindows Live SpacesからWordPressに移行しましたよね。
私は普段はWindows Live Writerで投稿しているので全く気が付かなかったのですが,今しがた何気なくWordPressのダッシュボードを開いてみると赤枠でお知らせがあり・・・
“システム内で発見されたバグにより、2007年7月〜2008年4月、または2010年9月〜2011年7月の間に新規登録したユーザーの方のパスワードが、意図せずセキュリティの低い形式で保存されてしまっていたことが判明しました。”
という内容が!
ちょうどWordPressへの移行が2010年9月頃に決まったよう(こちらの旧記事を検索すると2010年9月28日となっていました)なので,もろに後半の方の時期に該当してしまいます。
Windows Live Spacesから移行したユーザーは全員この問題に該当しそうです
投稿: アイヴァーン | 2011年9月16日 08:04
アイヴァーンさん
WordPress でのパスワードの件、メールでのお知らせが来てましたよ。
」と思ってしまうような感じでしたけど。
日本語で書いてありましたが、すごく怪しげな書き方で思わず「フィッシング詐欺?
投稿: ラム | 2011年9月16日 08:39
>WordPress でのパスワードの件、メールでのお知らせが来てましたよ。
あらら。
パッと見で内容まで目を通さなかっただけかもしれませんね,お恥ずかしいです。
投稿: アイヴァーン | 2011年9月16日 14:54