米Microsoft が Skype を買収
2011年5月10日(米国時間)、米Microsoftが Skypeを買収することを発表しました。買収金額は85億ドルとのこと。
5月10日の晩(日本時間)、Twitter 上に情報が流れ、私もすごくびっくりしました。
マイクロソフトがSkype買収を決定、XboxなどでSkypeが動作可能に - GIGAZINE
米Microsoft、Skype買収を発表 - 買収金額は85億ドル | 経営 | マイコミジャーナル
今回の買収は、Windows Live Messenger だけでなく、現在、私の所でも検証を開始している Office 365 の Lync や これから日本でも売り出されるであろう Microsoft のスマートフォン Windows phone 7 との連携も視野に入れ、さまざまなデバイス上でリアルタイムの音声通話を実現させるためであろうと思われます。
なお、Skype が Windows 専用になってしまうということはなく、今まで通り、Mac や Linux であってもサポートするとのことです。
ダウンロード - Skype
Skype も 2011年5月現在は、Ver.5.3。私は、パソコン上だけでなく iPhone にもアプリを搭載して使っています。
これが、今後どんな風に展開されていくのか!?非常に楽しみになってきました。
« Vista に IE9 をインストールしたら Windows メールで添付ファイルのアイコンが無くなった | トップページ | パソコン起動時から立ち上がる Office 365 Beta の Lync 2010 を何とかしたい »
「Skype」カテゴリの記事
- Skype のビデオ通話で背景の画像を指定(2020.04.23)
- Skype で会議を開催する(2020.04.12)
- Skype に Google アカウントでサインインできない(2020.03.23)
- Skype for Windows 10 でボリュームボタンを押すと「ハードウェア メディア キー」が表示(2019.08.15)
- Skype 名の「live:」の後を好きな文字列にできない(2019.08.13)
この記事へのコメントは終了しました。
« Vista に IE9 をインストールしたら Windows メールで添付ファイルのアイコンが無くなった | トップページ | パソコン起動時から立ち上がる Office 365 Beta の Lync 2010 を何とかしたい »
コメント