Internet Explorer 9 正式版公開
2011年3月15日午後1時(日本時間)、Internet Explorer 9 の正式版が公開されました。
※日本語版の公開は延期されました。
東北地方太平洋沖地震に伴うInternet Explorer(R) 9日本語版の製品版提供の延期について
日本語版の公開は、今しばらくお待ちください。今は、英語版のIE9しかダウンロードできません。
試に、英語版を入れてみました。IE9 RC 版がインストールされている Windows 7 に入れてみたのですが、特に問題も発生せず、上書きインストールされました。
なお、Internet Explorer 9 Test Drive にも新しいコンテンツが追加されています。
サラッと使ってみましたら、IE9 Beta での不具合は IE9 RC でどうなった?で紹介した通りでした。私が気になっていた部分は、RC で修正されたところまでした修正されていませんでした。
2011年4月6日 追記:
Internet Explorer 9 日本語版の新たな提供日が決定
« 自宅から会社のパソコンを操作する方法 【リモート デスクトップ接続 実践編】 | トップページ | Live Mesh で Internet Explorer のお気に入りの同期を使う場合 »
「Internet Explorer」カテゴリの記事
- Windows 10 の 64bit 版で IE を 32bit で起動したい(2017.12.05)
- Windows 10:Internet Explorer で アドレスバーと検索ボックスが表示される(2017.09.19)
- Windows 10:IEの「Microsoft Edgeを開く」タブを消したい(Ver.1703)(2017.04.23)
- Windows 10:IEをアドオンなしで起動したい(2017.04.21)
- Windows 10 Ver.1703 のブラウザからの日本語入力テスト(2017.04.17)
« 自宅から会社のパソコンを操作する方法 【リモート デスクトップ接続 実践編】 | トップページ | Live Mesh で Internet Explorer のお気に入りの同期を使う場合 »
コメント