Windows Live メールのアドレス帳で「カテゴリ」から「電子メールの送信」が使えない
Windows Live メールを使い始めました。それまで、アドレス帳の「カテゴリ」を選んでその「カテゴリ」に含まれる全員にメールを送ることがでました。しかし、何かを更新したせいか、それができなくなりました。アドレス帳の「カテゴリ」を選び、右クリックすると出てくるメニューでカテゴリーの編集や削除はできるのです。しかし、「電子メールの送信」だけがグレイになっていてできません。どうすればいいのか教えてください。
複数の人に同じメールを送る「同報メール」の作成方法は、Windows Live メールで複数の人にメールを送りたいで紹介しました。「メッセージの作成」ウィンドウの宛先欄やCC欄、BCC欄から「カテゴリ」の一部を文字入力して指定します。
さて、Windows Live メールのアドレス帳から同報メールを作りたい場合。
Windows Live メール 2009の「アドレス帳」では、「カテゴリ」を右クリックすると表示されるメニューの「電子メールの送信」がちゃんと使えるようになっていました。
しかし、Windows Live メール 2010になりまして、アドレス帳で「カテゴリ」を右クリックすると「電子メールの送信」がグレー表示になっていて、使えないようになっています。
何故、こんな風になっているのか、わからないのですが、これは、Windows Live メール 2011 の仕様のようです。
これが、どうしても不都合な場合は、Windows Live メール 2011から Windows Live メール 2009へダウングレードしてみてください。
ダウンロード センター:Windows Live メール 2009
ただし、インストールする際、Windows Live メールだけを2009にすることはできません。Windows Live Essentials で2011を入れた場合は、すべてアンインストールしてください。その後、Liveメール2009を単体でインストールします。
ただ、まれに、上手くダウングレードできない場合がありますので、バックアップはしっかり取ってから作業してみてください。
« 1つの Hotmail で別名のメールアドレスを取得する | トップページ | Office IME 2007 と Office IME 2010 の両方が使いたい »
「メール」カテゴリの記事
- Microsoft から「Updates to our terms of use」や「利用規約の更新」というメールが来た(2020.09.15)
- Windows 10 の「メール」アプリで Gmail が文字化け【対処編】(2020.02.23)
- Outlook.com でプロバイダーのメールを送受信(2020年2月版)(2020.02.14)
- Windows 10 の「メール」アプリで Gmail が文字化け(2020.02.12)
- メールアドレスがOutlook.comの件名に【】が2組以上あるとメールが届かない(2019.12.16)
「Windows Live」カテゴリの記事
- Windows 10:Windows Essentials のアンインストール(2017.03.11)
- PowerPoint をムービーメーカーの代替えに使ってみた(2017.02.13)
- Windows Essentials がダウンロードできなくなりました(2017.01.11)
- ムービーメーカーから YouTube にアップロードできない(2017.01.02)
- ムービーメーカーから Facebook へ投稿できない(2016.12.14)
« 1つの Hotmail で別名のメールアドレスを取得する | トップページ | Office IME 2007 と Office IME 2010 の両方が使いたい »
コメント