次期 Windows Home Server の RC版公開
お待たせしました!次期 Windows Home Server の RC 版が公開されました。
Windows Home Server 2011 Release Candidate now available (英文)
今まで、次期 Windows Home Server は、コードネーム「Vail」と呼ばれていました。RC 版より、正式名が発表され、Windows Home Server 2011となりました。
日本語版はないので英語版となりますが、Windows Home Server 2011 RC 版も下記サイトより Windows Home Server Connect program に参加するとダウンロードして試せるようになっています。
WINDOWS HOME SERVER | Microsoft Connect
なお、RC 版はまだ正式版ではありません。RC とは、Release Candidate の略で「公開候補」という意味です。正式版の1つ前の物と言った感じです。この RC 版は無償で使えますが、試用期限があります。また、Vail をご利用になっていた場合、RC 版への上書きインストールはできないとのことです。
興味のある方は、ぜひ、下記ページを参考にして、試してみてください。
CodeName:VailはWindows Home Server 2011 になります。 « 鳩の谷の街へ ようこそ
Windows Home Server 2011 のRC(製品候補)版が公開されました - 薩摩藩中仙道蕨宿別邸
« Hokuriku.NET vol 5 勉強会に参加して | トップページ | iPhone から追加した予定が Windows Live メールのカレンダーに表示されません »
「Home Server」カテゴリの記事
- 初代 Windows Home Server ライフサポート終了(2013.01.08)
- さようなら Windows Home Server(2012.07.06)
- WHS 2011 で使っているリモート Web アクセスのドメイン名を変更したい(2012.02.03)
- Windows Home Server 2011 を Windows 7 の「ホーム グループ」に参加させる(2011.08.05)
- Windows Home Server 2011 発売開始(2011.05.21)
« Hokuriku.NET vol 5 勉強会に参加して | トップページ | iPhone から追加した予定が Windows Live メールのカレンダーに表示されません »
コメント