NORAD サンタ追跡プログラム 2010
よい子の皆さん!今年もサンタさんは来てくれましたか?
さて、今年も NORAD は、サンタ追跡プログラムを開始しています。
Google Earth での「サンタを追跡」の様子は、みていてなかなか楽しいですよ。
時々繰り広げられる、サンタがプレゼントを配っている様子は、感動ものです!
こんな風に配達しているから、気がつかないうちにプレゼントが届くのですねぇ!
ところで、今年からNORADは、携帯端末でもサンタの旅を追跡できるようにしました。お使いの携帯にモバイル Google マップがインストールされていると、12月24日から「サンタ(または Santa)」と検索するだけで、サンタが今どこにいるかを確認できるようになるとのこと。私も iPhone4の「マップ」アプリで確認してみたところ、2010年12月25日 午前8時55分現在、イギリスはロンドンにいると出ました。
おぉ!すごいぞ、Google。
その他、Facebook や Twitter からもサンタを追跡できますよ。
« 日経パソコン 12月27日号はいよいよ最終回 | トップページ | あけましておめでとうございます »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- CD-Rの「音楽用」と「データ用」の違いについて(2003.09.08)
- Goo ブログへ Open Live Writer から投稿できますか?(2020.02.18)
- Windows 10 から発信されている「DIRECT」の Wi-Fi を消すには!(2018.06.22)
- Windows 10 から「DIRECT」というWi-Fiが発信!(2018.06.04)
- Office 2016 をインターネットにつながずに使いたい(2018.05.29)
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- マイクロソフトの音声リアルタイム翻訳機能に日本語が追加(2017.04.07)
- Bing 翻訳 ウィジェットの仕様変更(2017.02.16)
- Bing 翻訳 ウィジェットでコミュニティ翻訳(2016.03.01)
- Windows 10を熱く語る日本マイクロソフトのビデオ(2015.07.16)
- NORAD サンタ追跡サイト 2014(2014.12.20)
「iPhone」カテゴリの記事
- Windows 10 「Windows へようこそ」画面(2020.05.28)
- スマホ用 Office アプリ公開(2020.03.11)
- iPhone の [.heic] 写真を Windows 10 で利用したい(2020.01.04)
- Windows 10 Ver.1903:スマートフォンと連携する(2019.10.05)
- Skype名(Skype ID)の調べ方(2019年6月)(2019.06.24)
コメント