Office IME 2010 の「標準辞書」がアップデート
Office IME 2010 の標準辞書が更新されました。
私は、自動アップデートするよう設定してありますので、上記のようなメッセージが通知領域に表示されまして、教えてくれました。今回は「標準辞書」が更新されたようですね。
「IME 2010のプロパティ」から「辞書/学習」タブを開いて「標準辞書」の「辞書情報」を確認してみましたら、「2010年10月版」になっていましたよ。
IMEチーム Umeoka さんの Twitter でのつぶやきによりますと、今回の更新では、誤変換が直っているとのことでした。
なお、Office IME 2010を使っているのに、まだ更新されていない場合は、Office IME 2010 辞書のアップデート方法を参考にしてみてください。
« Hokuriku.NET vol 5.5 勉強会に参加して | トップページ | パソコン起動時「Microsoft Security Essentials でコンピューターをスキャンできませんでした。」のメッセージが! »
「MS-IME」カテゴリの記事
- Windows 10 で「言語バー」を表示したい【Ver.1903】(2019.11.05)
- Windows Insider Preview (20H1)で環境依存文字を表示する(2019.11.02)
- IME の予測変換にマウスポインターがあたっても入れ替わらない【Windows 10 Ver.1903】(2019.10.17)
- ストアアプリ版 Office だと Microsoft IME の変更が反映されない問題が修正(2019.07.30)
- ストアアプリ版 Office で IME の句読点設定が反映されない(解決編)(2019.07.23)
「MS Office」カテゴリの記事
- Office 製品の「言語設定」画面が変更(2019.11.19)
- ストアアプリ版の Word で「はがき印刷」ができる!(2019.10.27)
- Office の言語パックがインストールできない(2019.10.23)
- Office 2016/2019 のタブ表示が元に戻った(2019.08.29)
- Office 2016 のバージョン情報に「Office 365」と表示される現象が修正(2019.08.05)
« Hokuriku.NET vol 5.5 勉強会に参加して | トップページ | パソコン起動時「Microsoft Security Essentials でコンピューターをスキャンできませんでした。」のメッセージが! »
コメント