Office Web Apps で作成したファイルを開きたい
SkyDrive 上で、Word ファイルを作成しました。そして、Web 上ではなく自分のパソコンの Word で開こうと思い「Word で開く」をクリックしてみました。しかし、「この文書を開くには、コンピューターに Microsoft Word がインストールされており、Web ブラウザーで から直接ファイルを開くことがサポートされている必要があります。」と表示されてしまいました。私のパソコンにはOffice 2007がインストールされています。これでは開けないのでしょうか?
Office Web Apps で Office 製品のファイルを閲覧すると、各アプリケーションを直接開けるアイコンが見つかります。
この他、各Web App の編集画面では、「ホーム」タブ内のリボンで見つかることでしょう。
まずは、そこをクリックして正常に開くタイプの場合です。
各Office製品の「開く」をクリックすると「ドキュメントを開く」の注意メッセージが表示されます。
よく確認して、「OK」ボタンをクリックします。
すると、開こうと思う Officeの該当アプリケーションが起動し、Windows Live ID とそのパスワード入力欄が表示されます。
Windows Live ID とパスワードを入力して「OK」ボタンをクリックすると、Web App で作成したファイルが、自分のパソコン内で開きます。
そして、質問者さんのように正常に開かないタイプの場合。
各Office製品の「開く」をクリックすると「ドキュメントを開く」警告の代わりに、下記のようなエラーが表示されます。
この Microsoft Word Web App のメッセージには、質問者さんから寄せられたメッセージも表記されていますが、注目して欲しいのは、その下です。
「以前のバージョンの Office をお持ちの方も、そうでない方も、Microsoft Office 2010 を無料でお試しいただけます。」
つまり、このメッセージが表示されるタイプは、Web App 上から「開く」コマンドを使うために Office 2010 がインストールされている必要がある、ということになります。
ということで、2010年7月現在、このメッセージ画面の「Office 2010 を試す」をクリックすると、評価版のOffice 2010をインストールできます。
Office 2010 評価版ほかダウンロード提供中: Microsoft Office 2010
この評価版の試用期間は、60日間とのことです。
しかし、Web App の「開く」コマンドを使うためには、Office 2010 を搭載していないといけないのか!?というと、そうでもないのです。例えば、我が家の Office 2007 しか搭載していない Windows 7 で確認してみると、「ドキュメントを開く」の注意メッセージが表示された後、下記の画像のように Office 2007の該当アプリケーションが起動し、Windows Live ID とそのパスワード入力欄が表示されました。
ここで、Windows Live ID とパスワードを入力すると、Office 2007 製品のみでも、Web App のファイルを直接開くことができました。
これが、質問者さんの環境とどう違うのか?どうも、何度か、Office 2010 搭載機で Office Web App にアクセスしてからだと、Office 2010 非搭載機でもうまく行くようです。この辺は、また何かわかり次第お知らせします。
とりあえず、Office Web Apps で作成したファイルを使いたいけれども、Office 2010 をインストールしたくない場合は、Office Web Apps で作成したファイルをダウンロードしたい で紹介した方法でダウンロードしてからお使いください。ただし、ダウンロードしたファイルは、Office 2010 形式で作成されています。お使いの Office 製品のバージョンによっては、互換パックのダウンロードを求められることがありますのでご注意ください。
« Office 2010 互換フォント | トップページ | Excel 2010 でも日本語の読み上げ機能を使う方法 »
「MS Office」カテゴリの記事
- Office 製品の「言語設定」画面が変更(2019.11.19)
- ストアアプリ版の Word で「はがき印刷」ができる!(2019.10.27)
- Office の言語パックがインストールできない(2019.10.23)
- Office 2016/2019 のタブ表示が元に戻った(2019.08.29)
- Office 2016 のバージョン情報に「Office 365」と表示される現象が修正(2019.08.05)
「Windows Live」カテゴリの記事
- Windows 10:Windows Essentials のアンインストール(2017.03.11)
- PowerPoint をムービーメーカーの代替えに使ってみた(2017.02.13)
- Windows Essentials がダウンロードできなくなりました(2017.01.11)
- ムービーメーカーから YouTube にアップロードできない(2017.01.02)
- ムービーメーカーから Facebook へ投稿できない(2016.12.14)
« Office 2010 互換フォント | トップページ | Excel 2010 でも日本語の読み上げ機能を使う方法 »
コメント