Word 2010 を使ってブログを作成する際の既定のフォント
Word 2007から、Wordでのブログ投稿が可能になりました。
Word でブログを管理する - Word - Microsoft Office
確認してみたところ、Word 2010 でも Word 2007 と同じようにすれば、投稿可能でした。
さて、そんな中、こんな質問をいただきました。
Word を使ってブログを作成する際、表示されている文字のフォントが「MS 明朝」に設定されています。これを「メイリオ」にしたいのです。しかし、「ブログの投稿」タブにある「フォント」を使ってメイリオに変更するとタグで囲まれてのフォント変更になってしまいます。そうではなく、既定で「メイリオ」に設定できないものでしょうか?
Windows Live Writer では、この部分は・・・、メニューバーの「書式」の「フォント」で設定変更が可能です。そういえば、私も Windows Live Writer の既定のフォントは「メイリオ」にして、ブログを作成しています。 違いました。 Internet Explorer のフォント設定に影響を受けるとのことです。
Windows Live Writer の表示フォント:高橋忍のブログ
さて、Word 2010では、どうなっているかというとこんな具合。
初期設定では、本文の既定のフォントが「MS 明朝」でした。確かに!これは見づらい。。。
それでは、Word 2010 でブログを作成する際の「既定のフォント」を変更してみましょう。
- Word 2010 の「ファイル」から「新規作成」を開きます。
- 「使用できるテンプレート」から「ブログの投稿」を選択して「作成」ボタンをクリック
※初めて「ブログの投稿」を開いた場合は、下記の「ブログ アカウントの登録」が開きます。
Word でブログを管理する - Word - Microsoft Office を参考に、登録してみてください。 - カーソル(文字入力ができる状態の点滅する I )を本文入力欄に置きます。
- 「フォント」の右下にある四角いボタンをクリックし、フォントのダイアログ ボックスを表示させます。
- 「フォント」のダイアログ ボックスが表示されたら、「日本語用のフォント」を自分の好みのものに変更します。(今回は、「メイリオ」に設定)
続いて、下の方にある「既定に設定」ボタンをクリックします。 - 「Microsoft Word」のメッセージが開きます。既定のフォントが指定したものに変更されることを確認します。
なお、今回だけ、既定のフォントを変更する場合は「この文書だけ」にチェックを付けます。これ以降もずっと指定したフォントにしたい場合は「Blog.dotx テンプレートを使用したすべての文書」にチェックを付けます。
確認できたら「OK」ボタンをクリックします。 - 本文だけでなく、タイトルも既定のフォントを変更したい場合は、3.でカーソルを「タイトル」に置いて同じように設定変更をしてみてください。
以上で、既定のフォントが指定したものになることでしょう。
ちょっと意地悪して、一部フォントを「MS 明朝」にしてみました。投稿先は、私の Windows Live Spaces「Windows Live 検証の館」です。
Windows Live Spaces の「編集画面」で「HTML」を確認してみると・・・
「MS 明朝」に指定した部分はSPAN タグで囲まれていますが、後の部分は、「メイリオにしてある」という指定がありませんね。
« Windows 7での Windows Live Writer の「画像挿入」 | トップページ | Office Web Apps が正式利用可能に! »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- Goo ブログへ Open Live Writer から投稿できますか?(2020.02.18)
- ココログのリニューアル後に Open Live Writer で投稿 (その7)(2020.02.13)
- Open Live Writer を日本語化(2020.02.08)
- 「世の中は不思議なことだらけ」のイメージキャラクター変更(2020.01.18)
- ココログのリニューアル後に Open Live Writer で投稿 (その6)(2020.01.12)
「MS Office」カテゴリの記事
- Office 2016 で「Microsoft 365 を試す」が表示される(2020.09.23)
- Office 非搭載機で「Word」や「Excel」などのタイルを再表示したい(2020.05.05)
- Office で「接続済みサービス」を追加する(2020.03.29)
- スマホ用 Office アプリ公開(2020.03.11)
- Excel や Word がいつもと違う表示になり「読み取り専用」で開く(2020.02.22)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Word 2010 を使ってブログを作成する際の既定のフォント:
» Word2010の既定のフォントの変え方を教えてもらったよ。 [Exception.wordpress]
先日から、word2010のβテストも兼ねてBlogの投稿をLive Editorではなくword2010でやっていたのですが… あ、製品版が出てるので今は製品版ですが… 少し不便なことがあったので、ラムさんに聞いてみたら手順を含めて細かくブログで解説していただきました♪ ちょっとしたことだったのですね。 Office2010はOffice2007のリボンを継承しているのですが、慣れないとメニューを見逃してしまいますねw...... [続きを読む]
« Windows 7での Windows Live Writer の「画像挿入」 | トップページ | Office Web Apps が正式利用可能に! »
コメント