Microsoft Office IME 2010 が無償単体提供
Microsoft Office 2010 日本語版の提供スケジュールや価格が発表されました。
Microsoft(R) Office 2010 製品群の製品構成、提供スケジュールおよび参考価格を発表
この中で、面白い記事を見つけました。
Microsoft Office IME 2010 の単体提供
Office IME 2010 の無償での単体提供を6月17日 (木) より開始します。Microsoft Office に標準装備された入力支援テクノロジである Office IMEは、これまで最新の Office製品にのみ同梱して提供しており、単体で入手することはできませんでした。以前のバージョンの Microsoft Office ユーザーにも、最新テクノロジを活用いただくために、Office IME 2010の単体提供を開始します。
提供はダウンロード方式で、対象者は Microsoft Officeの正規ライセンス(Office XP, Office 2003, Office 2007, Office 2010)がインストールされたPCを使っている方とのことです。
« あの冴子先生が帰ってきた! | トップページ | Microsoft Touch Pack for Windows 7 がダウンロード可能に »
「MS-IME」カテゴリの記事
- Windows 10 で「言語バー」を表示したい【Ver.1903】(2019.11.05)
- Windows Insider Preview (20H1)で環境依存文字を表示する(2019.11.02)
- IME の予測変換にマウスポインターがあたっても入れ替わらない【Windows 10 Ver.1903】(2019.10.17)
- ストアアプリ版 Office だと Microsoft IME の変更が反映されない問題が修正(2019.07.30)
- ストアアプリ版 Office で IME の句読点設定が反映されない(解決編)(2019.07.23)
「MS Office」カテゴリの記事
- Office 製品の「言語設定」画面が変更(2019.11.19)
- ストアアプリ版の Word で「はがき印刷」ができる!(2019.10.27)
- Office の言語パックがインストールできない(2019.10.23)
- Office 2016/2019 のタブ表示が元に戻った(2019.08.29)
- Office 2016 のバージョン情報に「Office 365」と表示される現象が修正(2019.08.05)
« あの冴子先生が帰ってきた! | トップページ | Microsoft Touch Pack for Windows 7 がダウンロード可能に »
コメント