Windows 7 でシャットダウンやログオフしようとするとの続き
2009年9月24日にWindows 7 でシャットダウンやログオフしようとするとを紹介しました。
この現象は、Windows 7 でシャットダウンやログオフしようとすると、薄暗い画面になって「1個のプログラムが閉じられていません」となり、その閉じられていないプログラムとして「Task Host Window」と表示され、短時間ですが待たされるというものです。
さて、この現象の修正プログラムが公開されています。
上記ページの機械翻訳の日本語版は下記ページ。
遅延シャットダウン、再起動、または Windows 7 または Windows Server 2008 R2 を実行しているコンピューターからログオフするとき
ただし、この修正プログラムはまだテスト版です。インストールは自己責任になります。問題が起きても自力で何とかできそうにない場合は、今後公開されるであろう、この修正プログラムが含まれる「更新プログラム」の公開を待った方がいいでしょう
なお、修正プログラムのダウンロードは、下記画像のようにしてページの上部にある「修正プログラムのダウンロード」から取得します。
その後は、使用許諾契約書の同意とメールアドレスの入力を求められます。そして、修正プログラムがダウンロードできるURLが入力したメールに送信されてきます。
試しに、修正プログラムをダウンロードしインストールしてみました。インストール直後のシャットダウン時は現象が発生。その後は、発生しなくなりました・・・
と書きたかったのですが、発生してしまいました。orz
ただ、我が家のWindows 7 には、Office 2010 テクニカルプレビュー版をを搭載しています。もしかすると、この特殊な環境であるため、修正されなかったのかもしれません。
また、何かわかりましたら、ご報告いたします。
« Windows 7 日本語版の誤植 パックアップ? | トップページ | Hokuriku.NET 第一回勉強会を終えて »
「Windows 7」カテゴリの記事
- 「世の中は不思議なことだらけ」のイメージキャラクター変更(2020.01.18)
- 「お使いの Windows 7 PC はサポート対象外になっています」と表示(2020.01.17)
- 新元号「令和」に対応できる Windows 10 Ver.1809 用更新プログラム配信(2019.05.04)
- Windows 7/8.1 用の従来の Skype がダウンロードできない(2018.07.06)
- デスクトップ版 Skype で自動アップデートを止めたい(2018.04.19)
コメント
« Windows 7 日本語版の誤植 パックアップ? | トップページ | Hokuriku.NET 第一回勉強会を終えて »
こんにちは~。
件の問題は早く解決するといいですね
さて,直接この件にかかわる問題ではないのですが,ここ数日いろいろ試しているPCで同じようにスムーズに終了せずなんだろうなと思っていたら,なんとXP Modeをアプリケーションモードで起動した時にいっしょにMSEが起動してホストの通知領域に常駐してしまい,起動したアプリ自体を終了してもVirtual PCが終了していないせいでした。
MSEって通知領域のアイコンやウィンドウ自体に終了するUIがないので,どうすんじゃコレー!と思ってしまいました
投稿: アイヴァーン | 2009年11月12日 12:41