XPから Windows 7 へのメール移行は要注意
Windows 7 の Windows Live メールに Vista の Windows メールのデータを引き継がせてみた でWindows 7 の「Windows 転送ツール」を使って、私のメイン機である Windows Vista のデータを転送させてみました。この際は、私の Vista の環境を引き継がせました。私の Vista は、Windows メールと Windows Live メールの両方を使っているとい特殊な環境。そういうことからか、Vista で使っていた Windows Live メールの環境だけがそのまま引き継がれてしまいました。そこで、後から、Windows メールに入っているデーターをインポートさせる方法を紹介しました。
さて、2009年9月11日にマイクロソフトで Windows 7のアップグレードに関する説明会が行われたそうです。
「XPからWindows 7へのメール移行は要注意」---マイクロソフトが説明会を開催 - ニュース:ITpro
それによると、既存の Windows から Windows 7 にアップグレードする場合、手順を間違えるとメールの一括移行に失敗するケースがあるということです。
マイクロソフトでは,「Windows LiveメールがプリインストールされているWindows 7パソコンを購入した場合は,Windows転送ツールをインストールする前にメーラーを起動しないように気を付けてほしい」(コンシューマー&オンラインマーケティング統括本部 オンラインマーケティング本部 Windows Live/Mobileグループ プロダクトマネージャーの内河恵氏)と注意を促している。
特に、Windows XP から環境を移行する場合は、「Windows転送ツール」を使う必要があるのですが、Windows 7 でこの「Windows 転送ツール」を実行する前に Windows Live メールを起動させてしまうと失敗するとのことです。
ちょっと覚えておきましょうね。
なお、うっかり「Windows 転送ツール」を実行する前に Windows Live メールを起動させてしまった場合は、Windows 7 の Windows Live メールに Vista の Windows メールのデータを引き継がせてみたを参考に、インポートしてみてください。
« 記号を含む文字列を変換した際、記号を半角にしたくない | トップページ | Windows 7 のホームグループについて »
「メール」カテゴリの記事
- Microsoft から「Updates to our terms of use」や「利用規約の更新」というメールが来た(2020.09.15)
- Windows 10 の「メール」アプリで Gmail が文字化け【対処編】(2020.02.23)
- Outlook.com でプロバイダーのメールを送受信(2020年2月版)(2020.02.14)
- Windows 10 の「メール」アプリで Gmail が文字化け(2020.02.12)
- メールアドレスがOutlook.comの件名に【】が2組以上あるとメールが届かない(2019.12.16)
「Windows 7」カテゴリの記事
- 「世の中は不思議なことだらけ」のイメージキャラクター変更(2020.01.18)
- 「お使いの Windows 7 PC はサポート対象外になっています」と表示(2020.01.17)
- 新元号「令和」に対応できる Windows 10 Ver.1809 用更新プログラム配信(2019.05.04)
- Windows 7/8.1 用の従来の Skype がダウンロードできない(2018.07.06)
- デスクトップ版 Skype で自動アップデートを止めたい(2018.04.19)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: XPから Windows 7 へのメール移行は要注意:
» Windows7に関するブロガーの意見 [時の流れ]
Windows7に関するブロガーの意見
「XPからWindows 7へのメール移行は要注意」---マイクロソフトが説明会 ...マイクロソフトは2009年9月11日,10月22日に一般向け発売を予定しているWindows 7のアップグレードに関する説明会を開催した(写真)。説明会では,OSのアップグレードに加え,メール環境の移行についても解説した。それによると,Windows XPからWindows ...続きを読むThe ポータルサイトWindows7XP/VistaからWindows...... [続きを読む]
« 記号を含む文字列を変換した際、記号を半角にしたくない | トップページ | Windows 7 のホームグループについて »
コメント