IE8 のショートカットキー
「マウスを使わなくてもパソコンを操作できる方法」として、キーボードでショートカットキーを利用してパソコンを操作する方法があります。
IE6から使えるもの、IE7から使えるものとありますが、IE8 から、新たに使えるようになったショートカットキーがありましたので、少し紹介しましょう。
目的 | キー操作 |
InPrivateブラウズウィンドウを表示する | Ctrl+Shift+P |
InPrivate フィルターを有効にする | Ctrl+Shift+F |
カーソルブラウズの開始、および終了 | F7 |
現在のタブを複製する | Ctrl+K |
閲覧履歴を削除する | Ctrl+Shift+Del |
最近閉じたタブを開く (10個まで覚えています) |
Ctrl+Shift+T |
なお、IE6 や IE7 のショートカットキーは、私の Web サイト IEのマウスを使わない操作方法 や IE7 のマウスを使わない操作方法 で紹介してありますので、またご参照ください。
その他、IE や Firefox で使えるマウス ショートカットもどうぞ。
« IME が勝手に切り替わる | トップページ | Word 2007 を IME がオフの状態で起動させたい »
「Internet Explorer」カテゴリの記事
- Windows 10 の 64bit 版で IE を 32bit で起動したい(2017.12.05)
- Windows 10:Internet Explorer で アドレスバーと検索ボックスが表示される(2017.09.19)
- Windows 10:IEの「Microsoft Edgeを開く」タブを消したい(Ver.1703)(2017.04.23)
- Windows 10:IEをアドオンなしで起動したい(2017.04.21)
- Windows 10 Ver.1703 のブラウザからの日本語入力テスト(2017.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント