無線LANが上手くつながらない場合
大晦日!今日は、家族全員でお正月の準備でした。
ところで、家族が全員揃いますと、無線LANが上手くつながらなくなることが多くなりました。私のメイン機は、Windows Vista なのですが、無線LAN のアイコンは、左記のような感じです。無線はどうやら来ているようです。しかし、インターネットはできません。
インターネットができる場合のアイコンは、こんな風ですから。
子供たちのノートパソコンやPS3が無線LANで接続している場合にこんな現象がよく起きます。新しく購入したCOREGA CG-WLBARGNMがちょっと不安定なので、IPアドレスを自動で取得するようにしているからでしょう。私のノートパソコンをスリープさせている間に、子供らが私のパソコンの IPアドレスを取ってしまうもようです。
でも、Windows Vista には、ネットワークを診断できる機能があります。インターネットやネットワークにつながらない場合は、この機能を使って原因や対処方法を調べることができます。今回は、この機能の使い方を紹介しましょう。
Vista のネットワーク診断の使い方
- タスクトレイにある無線LANのアイコンを右クリック
- 表示されたメニューから「ネットワークと共有センター」を選択
すぐに修復させたい場合は、「診断と修復」を選択しますが、どこが悪いのか見てみたい場合は、「ネットワークと共有センター」を選択します。 - 「ネットワークと共有センター」が開いたら×印が付いている部分があることでしょう。そこに問題があるもようです。×印をクリック。
- Windowsがネットワーク診断をしてくれます。
- しばらくすると、ネットワーク診断結果が表示されます。
我が家の場合、「ネットワーク アダプタ ”ワイヤレス ネットワーク接続” の新しい IP 設定を自動的に取得します」を選択しています。 - Vista ですので、ユーザーアカウント制御が開きますので、「続行」を選択
- 途中で問題が解決したのか、我が家の場合は「インターネット接続で問題は見つかりませんでした」と表示されます。
状況に応じて、表示された確認して欲しいことや修復作業させる作業をおこなってみてください。
では、よいお年を!
参考サイト:
「Win7 マイクロソフト推奨サイト Windows7とVistaのFAQとテクはここで!」より
Vistaでネットワークがつながらない場合に対策や原因を調べるには
« Vista の IE と Firefoxでは、予測変換の候補が違う | トップページ | あけましておめでとう »
「Vista」カテゴリの記事
- KB2982791 の問題を解決するKB2993651公開(2014.08.28)
- 2014年8月13日公開の更新プログラムの適用により問題が発生する場合がある(2014.08.17)
- Windows 7 や Vista のガジェットを無効にする(2013.05.23)
- 更新プログラム「MS13-036」(KB2823324)その後(2013.04.26)
- Microsoft Windows 更新プログラム KB2823324 に不具合(2013.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント