Outlook 2007を使っていないのだから・・・
いろいろ紹介しています、Office IME 2007!
この Office IME 2007 の誤変換や変換具合の悪さに関しては、IME 2007の改良モジュール公開で紹介したIME (Input Method Editor (日本語) 2007 修正プログラム パッケージ: 2008 8 月 26 日をインストールするとかなり良い具合になってきています。
しかし、前々から、ちょっと気になっていることがあるのです。
Office IME 2007のシステム辞書に「Outlook 連絡先辞書」と「Outlook グローバル アドレス一覧辞書」というのがあるのです。私は、Office 2007を使っていますが、メールソフトの Outlook 2007を使っていません。
このシステム辞書に関しての説明は、人名や地名を入力するとき - 知り合いの名前をすばやく入力 - 2007 Microsoft Office system へようこそ - Microsoft Office Onlineにこうあります。
Office IME 2007 には、アウトルック 2007 の連絡先を辞書として利用できる機能が用意されています。これを使えば、取引先の人の名前など、間違えてはならない人名も確実に入力することができます。
「アウトルック連絡先辞書の使い方」を読んでも、Outlook 2007の連絡先に情報が入力されている必要があると書いてあります。(Outlook 2007を使っている方は、人名や地名を入力するとき - アウトルックの連絡先を活用する - 2007 Microsoft Office system へようこそ - Microsoft Office Onlineに活用方法が紹介されていますので、どうぞ。)
私の場合は、Outlook 2007を使っていない。ということは、このユーザー辞書、要らないんじゃないか!?と思っているわけです。では、削除してしまったら、どうなるのでしょうか?
ということで、削除してみました。
- Office IME 2007の言語バーの「ツール」から「プロパティ」を選択
- 「Office IME 2007 のプロパティ」が開くので「辞書/学習」タブを開く
- 「システム辞書」の欄に下記の4つの辞書があります。
Outlook 連絡先辞書(姓)
Outlook 連絡先辞書(名)
Outlook グローバル アドレス一覧辞書(姓)
Outlook グローバル アドレス一覧辞書(名)
これを1つずつ選択して「削除」ボタンを押します。 - 確認のメッセージが開きますので「はい」をクリック
- 4つとも削除したら「OK」ボタンを押して「Office IME 2007 のプロパティ」を閉じます
さぁ!削除してみた後の変換の具合は・・・?!
あらまぁ!何だかスムーズ!!もっと早く気がつけばよかった!
なお、「Office IME 2007 のプロパティ」で削除しても、使わないと言うだけで辞書本体は残っています。Outlook 2007を使うようになって、システム辞書として使いたくなった場合は、「追加」ボタンを押せば追加可能です。ファイル名は下記の通り。
- Outlook 連絡先辞書(姓):IMJPABLN.DIC
- Outlook 連絡先辞書(名):IMJPABFN.DIC
- Outlook グローバル アドレス一覧辞書(姓):IMJPADLN.DIC
- Outlook グローバル アドレス一覧辞書(名):IMJPADFN.DIC
ただし、「Outlook グローバル アドレス一覧辞書」は、Microsoft Exchange Server 2007のグローバル アドレス帳のことのようです。Microsoft Exchange Server は、電子メール ベースの企業向け共同作業通信サーバーのこと。家庭でパソコンを使う場合、Microsoft Exchange Server を使っているということはないでしょうから、Outlook 2007を使うようになっても「Outlook グローバル アドレス一覧辞書」は必要ないでしょう。
« Windows XP SP3 にすると・・・(2) | トップページ | 音楽CDの作り方 »
「MS-IME」カテゴリの記事
- Windows 10 Ver.20H2 の Microsoft IME(2020.11.15)
- Windows 10 Ver.2004 の Microsoft IME(2020.05.28)
- Windows Insider Preview (20H1)の Microsoft IME を従来のタイプに戻す(2020.04.20)
- Twitter で日本語入力すると文字列が消える(対処編)(2020.03.01)
- Twitter で日本語入力し Enter キーを押すと消える【Edge Legacy】(2020.02.23)
「Vista」カテゴリの記事
- KB2982791 の問題を解決するKB2993651公開(2014.08.28)
- 2014年8月13日公開の更新プログラムの適用により問題が発生する場合がある(2014.08.17)
- Windows 7 や Vista のガジェットを無効にする(2013.05.23)
- 更新プログラム「MS13-036」(KB2823324)その後(2013.04.26)
- Microsoft Windows 更新プログラム KB2823324 に不具合(2013.04.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント