差出人が表示されません
Windows Vista で Windows メールを使っています。Windows メールのアドレス帳に登録したにもかかわらず、その人からのメールを受信した際、差出人欄の表示が、abcd@efg.ne.jp<abcd@efg.ne.jp> とメールアドレスになってしまいます。私のアドレス帳の登録の仕方が悪いのでしょうか?メールの差出人欄をアドレス帳に登録した個人名で表示するにはどうしたらいいのでしょう?
携帯電話でのシステムと勘違いされているのでしょうね。最近の携帯電話は、アドレス帳に登録するとその登録した名前で、電話やメールの差出人が表示されるようになる機種が多いですから。
Windows メールの場合もそうなのですが、パソコンのメールソフトの場合は、アドレス帳に登録されている名前が「メールの一覧の差出人」として表示されるわけではありません。その届いたメールに載っている情報が表示されるようになっています。
その情報は、メールアカウントを登録する際に入力したかと思います。例えば Windows メールであれば。「ツール」-「アカウント」で登録してあるメールアカウントの「プロパティ」をクリック、メールアカウントのプロパティが開きますので「全般」タブを開きます。この「全般」タブ内の「ユーザー情報」の「名前」欄に入力されている情報が「メールの一覧の差出人」として表示されるようになっています。
よって、複数のパソコンで同じメールアカウントを使っている場合、パソコンによって「ユーザー情報」が違うと、同じメールアドレスなのに差出人の表示が違うという場合もあります。
下記画像は、メールアカウントのプロパティの「全般」タブ内の「ユーザー情報」を違えてメールを送信したものです。受信した際、差出人として表記されているメールアドレスは同じなのに、「メールアドレスになって表示されているもの」と「名前のもの」があるのがおわかりでしょうか?
メールの一覧に表示されている上のメールは「ユーザー情報」の名前欄にメールアドレスを入力して送信した場合。そして、下は名前を入力して送信した場合です。
パソコンのメールソフトでは、メールアカウントを設定する際に名前を入力するよう促されます。企業からのメールは、時々、メールアドレスだけのものがありますが、個人から送信されるメールで、差出人欄にメールアドレスが表示されるということは少ないかもしれません。
しかし、携帯電話のメールでは、送信時の差出人名称を登録していない人が非常に多いです。差出人名称を登録していないままメールを送信するので、受信した際、差出人欄はメールアドレス表示になるのでした。
とにかく、メールをもらった側では、差出人の表示を変更することはできません。メールの相手にお願いして、きちんと設定してもらってください。
« 受信トレイが空っぽ? | トップページ | Windows Live Messenger のリモート アシスタンス »
「メール」カテゴリの記事
- Microsoft から「Updates to our terms of use」や「利用規約の更新」というメールが来た(2020.09.15)
- Windows 10 の「メール」アプリで Gmail が文字化け【対処編】(2020.02.23)
- Outlook.com でプロバイダーのメールを送受信(2020年2月版)(2020.02.14)
- Windows 10 の「メール」アプリで Gmail が文字化け(2020.02.12)
- メールアドレスがOutlook.comの件名に【】が2組以上あるとメールが届かない(2019.12.16)
« 受信トレイが空っぽ? | トップページ | Windows Live Messenger のリモート アシスタンス »
コメント