小さい「お」
今回は、近所の奥さんから電話で受けた質問です。
(富山弁)「パソコンで小さい お っちゃ、どうやって打つがけ?」
(共通語)「パソコンで小さい お は、どうやって打つのでしょうか?」
小さい お?
ぉ のことでしょうかね?
この奥さんは、ローマ字入力です。そこで、Lキーを押してからOキーを押してと説明していました。すると、隣で聞いていた夫が「違う、違う、Wキーを押してOキー」というのです。Wキーを押してOキーは、「なんとを」とかの、つなぎの「を」でしょうと言うと・・・
富山県では、普通の「お」は大きな お、つなぎの「を」は小さな お と言うんだよ、とのこと。
子供らも皆知ってるし。家族中で大笑いされてしまいました。
学校でそう習うの?
いや、習わないけど、学校でも皆、そう言っているとのこと。
富山県人になって17年。
えぇ~、知らなかった!
小学校の先生に伺ったところ、実際に文章として紙に書く際、○○を の「を」や ○○に の「に」は、少し小さめに書くとか。「に」は1つしかないけど、「を」は「お」と区別するために「小さい お」となったのでは?とのことでした。
とにかく、自分のパソコンで、ローマ字入力する際、どんなキーでどんな文字が表示されるのかを確認する方法です。
これで確認すると、を は WOで表示されるとわかります。この他にも実際に ぉ や ぃ の表示方法をよく聞かれますが、ぉ は、LO やXO 、ぃ は、LI や XI で表示されます。特殊なものでは、ぇ が LE や XE 以外にも XYEでも表示可です。
なお、ゐ や ヰ は WI で、ゑ や ヱ は WE で何度か変換すると表示されます。
しかし、小さい お という表現は、富山県の方言です。県外では、理解してもらえませんので、ご注意ください。>富山県人
« 講談社社員が「大学生」と偽りメールでアンケート調査 | トップページ | カラオケでみっくみく♪ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- CD-Rの「音楽用」と「データ用」の違いについて(2003.09.08)
- Goo ブログへ Open Live Writer から投稿できますか?(2020.02.18)
- Windows 10 から発信されている「DIRECT」の Wi-Fi を消すには!(2018.06.22)
- Windows 10 から「DIRECT」というWi-Fiが発信!(2018.06.04)
- Office 2016 をインターネットにつながずに使いたい(2018.05.29)
「ローカル」カテゴリの記事
- 富山県総合情報センターで「Windows 10フォローアップ講座」を開催(2017.11.18)
- 富山県総合情報センターで「Windows 10 入門」セミナーを開催(2015.10.04)
- 富山県情報センターでWindows 8.1使いこなしセミナー開催(2014.06.07)
- 「家庭教師します」2008年版(2008.08.26)
- 小さい「お」(2007.12.03)
ど〜も、富山県人です。
いや〜、懐かしい話ですな。
私の記憶では…
大きい お 【お】
小さい お 【を】
ちっちゃい お 【ぉ】
と、区別してた思います。
んじゃ〜!
投稿: 紅狐 | 2013年6月23日 09:01