IE7 が自動更新?
私のWindows XP SP2は、とっくに Internet Explorer 7にしてしまったのですが・・・
今朝、家族のパソコン(Windows XP SP2 IE6)を起動させてみたところ、通知領域に黄色い盾が表示されていました。「今頃、何のお知らせかな?」と思ってクリックしてみると・・・
あれ?
Internet Explorer 7って自動更新でインストールするというのは、もっと先の話じゃなかったのでしょうか??
Microsoftの「Internet Explorer 7 の自動更新による配布」で確認してみたところ、日本での配布予定は、2008年以降になっています。おかしいですねぇ・・・
とにかく、IE7 をまだインストールしたくない場合は、更新タイトルの「Windows XP 用 Windows Internet Explorer 7」のチェックをはずします。「ダウンロード」だったボタンが「閉じる」に変わりますので、「閉じる」をクリックします。
すると、「更新の非表示」ウインドウが開きます。IE7のインストールを促すメッセージを当分受け取りたくない場合は、「これらの更新についての通知を再度受け取らない」にチェックを付け、「OK」をクリックしてください。
さて、家族のパソコンは、私が散々 Windows Updateでアタフタしているのを見ていますので、自動更新ではなく、必要に応じてダウンロードしてインストールするというやり方をしています。だから、自動的にインストールするのは、免れたわけなので、通知領域に表示されていても、無視していれば良い訳ですが・・・
Windows Updateの自動更新が推奨の「自動」に設定されていたら、自動的にダウンロードしてインストールされてしまうのでしょうか??
追記:2007年10月5日 15時
何だかちょっと変だわねぇ・・・。
ということで、パソコンを再起動させてみたところ、ダウンロードもインストールもしていないのですが、黄色い盾は表示されなくなりました。しかし、Windows Updateのページで「優先度の高い更新プログラム」を確認してみたところ、「Windows XP 用 Windows Internet Explorer 7」がしっかり表示されていました。ウーム
この際、Internet Explorer 7にしてみようかな?と思われた方は、どうぞ、インストールしてみてください。いろいろ、便利にできていますよ。
なお、インストールしてみて何だか不都合が生じたとか、使いにくいという不具合がある場合は、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」から「Internet Explorer 7」を選択して削除ください。これで、Internet Explorer 6に戻ります。ただし、アンインストールしても違った不都合が生じることがあるようです。
追記:2007年10月5日 20時
Microsoft社から正式コメントが発表されました。
詳細は、IE7 が予定外配信!をご覧ください。
« Microsoft Wireless Notebook Laser Mouse | トップページ | IE7 が予定外配信! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- CD-Rの「音楽用」と「データ用」の違いについて(2003.09.08)
- Goo ブログへ Open Live Writer から投稿できますか?(2020.02.18)
- Windows 10 から発信されている「DIRECT」の Wi-Fi を消すには!(2018.06.22)
- Windows 10 から「DIRECT」というWi-Fiが発信!(2018.06.04)
- Office 2016 をインターネットにつながずに使いたい(2018.05.29)
「Windows Update」カテゴリの記事
- Windows 10 Ver.2004 が配信されてこない(2020.09.23)
- Windows 10 Pro Ver.2004 で「更新プログラムをいつインストールするかを選択」がなくなります(2020.05.31)
- Windows 10 「Windows へようこそ」画面を出したくない(2020.05.30)
- Windows 10 May 2020 Update 公開(2020.05.28)
- KB4505903 で「Windows Ink ワークスペース」が変わります(2019.07.31)
コメント
« Microsoft Wireless Notebook Laser Mouse | トップページ | IE7 が予定外配信! »
「Internet Explorer 7 のインストールを拒否」= Internet Explorer 7 のチェックを外す では?
投稿: daisuke | 2007年10月 5日 17:04
daisukeさん、いらっしゃいませ!
ちょっと、通常の Windows Updateと違う模様です。
現在、Microsoftへ問い合わせ中です。
何かわかりましたら、また、ブログでお知らせいたしますね。
投稿: ラム | 2007年10月 5日 17:14