Snipping Tool でショートカット メニューや[スタート]メニューをキャプチャ
2007年7月3日に「Vista の Snipping Tool を使ってみた(2)」でWindows ヘルプと使い方の Snipping Tool 中で上手く操作できない手順があることを紹介しました。
Microsoftの「Snipping Tool: よく寄せられる質問」の中にある「ショートカット メニューや[スタート]メニューなどのメニューの切り取り領域をキャプチャできますか」の回答の手順通りに作業してもできないのです。[最小化] をクリックするのではなく、正しくは、Snipping Toolの「キャンセル」をクリックすればできます。
ヘルプに記載されている内容が間違っているわけですが、Microsoftへお知らせした所、Microsoft米国サイトでは既に修正されていることがわかりました。
Can I capture a snip of a menu, such as a shortcut menu or the Start menu?
Yes. Here's how to do it:
1. Open Snipping Tool by clicking the Start button , clicking All Programs, clicking Accessories, and then clicking Snipping Tool.
2. Press ESC, and then open the menu that you want to capture.
3. Press CTRL+PRINT SCREEN.
4. Select the type of snip you want, and then capture the menu.
ということで、「最小化」ではなく、Escキーを押して、と記載されています。こちらでも確認してみたところ、Snipping Toolの「キャンセル」を押しても、Escキーを押してもできることがわかりました。
英語版のヘルプが訂正されたということは、程なく、日本語版のヘルプも訂正されるかと思います。
追記:2007年10月19日
「Snipping Tool: よく寄せられる質問」を確認しましたところ、日本語版のヘルプも改訂がおこなわれていました。
- [Snipping Tool] を開くには、[スタート] ボタン [スタート] ボタンの画像 をクリックし、[すべてのプログラム]、[アクセサリ]、[Snipping Tool] の順にクリックします。
- Esc キーを押し、キャプチャするメニューを開きます。
- Ctrl + PrintScreen キーを押します。
- 切り取り領域の種類を選択し、メニューをキャプチャします。
という手順に変更されています。
« ウイルスバスター2008 | トップページ | Microsoft Wireless Notebook Laser Mouse »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- CD-Rの「音楽用」と「データ用」の違いについて(2003.09.08)
- Goo ブログへ Open Live Writer から投稿できますか?(2020.02.18)
- Windows 10 から発信されている「DIRECT」の Wi-Fi を消すには!(2018.06.22)
- Windows 10 から「DIRECT」というWi-Fiが発信!(2018.06.04)
- Office 2016 をインターネットにつながずに使いたい(2018.05.29)
「Vista」カテゴリの記事
- KB2982791 の問題を解決するKB2993651公開(2014.08.28)
- 2014年8月13日公開の更新プログラムの適用により問題が発生する場合がある(2014.08.17)
- Windows 7 や Vista のガジェットを無効にする(2013.05.23)
- 更新プログラム「MS13-036」(KB2823324)その後(2013.04.26)
- Microsoft Windows 更新プログラム KB2823324 に不具合(2013.04.13)
« ウイルスバスター2008 | トップページ | Microsoft Wireless Notebook Laser Mouse »
コメント