Word 2007のイルカは?
Windows 98からやっと、Windows Vistaへ乗り換えた近所の奥さん。
Office Personal 2007がプリインストールされたタイプを購入。Office 2000からの乗り換えなので、最初、リボン形式のメニューに面食らっていましたが、やっと慣れてきたところにこんな質問が・・・
「Word でイルカを表示させたいのだけど、どうするの?」
Word のイルカ・・・
Office アシスタントのカイル君のことね。
Office 2003までは、「ヘルプ」の「Officeアシスタントを表示する」を選択すると表示できたのですがねぇ。Office 2007からは、廃止されました。
Office オンライン「Office アシスタントについて」より
2007 Microsoft Office system のオンライン ヘルプ機能はそのデザインが一新されました。新しいデザインには、Microsoft Office アシスタントは含まれません。
「えぇ~!」と思いっきり驚かれてしまいましたが、そうなんです。イルカのカイルだけでなくロボットのF1、Office ロゴ、マーリン、孫悟空、ミミー、ロッキー、そして、冴子先生にも、もう会えないのでした。
Office 2000を使い続けてきたこの近所の奥さんには、驚きでしょうね。
Word 2007では、青い?マークである をクリックすると「Word ヘルプ」の画面が起動しますから「検索する語句を入力します」欄に質問事項を入力すると良いですよ、と説明。
私は、Office 2000で、Office アシスタントを邪魔と感じ始めて非表示に設定。Office XPでは標準で表示されないことを良いことに、Office 2003では追加機能でインストールさえもしなかったのでした。
遊び心がなくなったのは、ちょっと残念かな?と思いつつ。
« Windows Vistaの起動音について | トップページ | Outlook で Unicode 形式での送信をやめる方法 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- CD-Rの「音楽用」と「データ用」の違いについて(2003.09.08)
- Goo ブログへ Open Live Writer から投稿できますか?(2020.02.18)
- Windows 10 から発信されている「DIRECT」の Wi-Fi を消すには!(2018.06.22)
- Windows 10 から「DIRECT」というWi-Fiが発信!(2018.06.04)
- Office 2016 をインターネットにつながずに使いたい(2018.05.29)
「MS Office」カテゴリの記事
- Office 2016 で「Microsoft 365 を試す」が表示される(2020.09.23)
- Office 非搭載機で「Word」や「Excel」などのタイルを再表示したい(2020.05.05)
- Office で「接続済みサービス」を追加する(2020.03.29)
- スマホ用 Office アプリ公開(2020.03.11)
- Excel や Word がいつもと違う表示になり「読み取り専用」で開く(2020.02.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« Windows Vistaの起動音について | トップページ | Outlook で Unicode 形式での送信をやめる方法 »
>私は、Office 2000で、Office アシスタントを邪魔と感じ始めて非表示に設定。
σ(^^)はExcel97時代から非表示ではなくアンインストール
武藤さん(今回MVP受賞)のセル雀で冴子先生のヌギヌギを観たいので先日始めてアシスタントをインストールしました^^
http://home.att.ne.jp/zeta/gen/
投稿: y sakuda | 2007年7月18日 22:52
y sakudaさん、いらっしゃいませ!
> σ(^^)はExcel97時代から非表示ではなくアンインストール
あら!Windows 95ぐらいの頃のOffice アシスタントは、働いているのねという感じがしてかわいかったじゃないですか。
微笑ましく思って見てました。(^^)
> セル雀で冴子先生のヌギヌギを観たいので
な、なんと!
しょうがないなぁ・・・
そう言えば、Office 2000に まんまちゃん(さんまのまんま のキャラクター)のOffice アシスタントがあったような。あれは、もうもらえないのでしょうかね?
投稿: ラム | 2007年7月19日 00:09
みんないなくなってしまってたんですね。Vista を使って4か月。今気づきました。
まんまもいたような気がします。彼もいなくなってしまったのですね。
本当に、遊び心がないんだな~。
投稿: まっちゃん | 2007年7月25日 15:31
まっちゃん、いらっしゃいませ!
そうなんですよ。
居たらいたで、うるさいのですけどね。
いざ居なくなってみると・・・
勝手なユーザーです。(^^ゞ
投稿: ラム | 2007年7月26日 16:50
ラムさん。はじめまして。
7月からMVPのお仲間入りをさせていただいた武藤です。よろしくお願いします。
sakudaさん、いつもお世話になっております。(^^ゞ
>Office アシスタントのカイル君のことね。Office 2007からは、廃止されました。
実にさびしいですね。さびしいもんでCell_雀ではExcel2007で彼らを復活させようと、独自モジュールを搭載する予定です(笑)。
10月のJapanMVPサミットでラムさんにお会いできるといいですね。
その時はよろしくお願いします。(^^ゞ
投稿: 武藤 | 2007年7月26日 23:00
武藤さん、いらっしゃいませ!
MVP 受賞、おめでとうございます。
Excel 2007でマージャンができるというのは、どうなっているのか全くわかりませんがすごいですね。
冴子先生と共ににカイル君も復活させてくださいますか!(^ー^)
それは、楽しみです。
また、どうぞ、よろしくお願いいたします。
投稿: ラム | 2007年7月26日 23:32
ラムさん ご無沙汰しております。
エクセル2007で冴子先生が復活しました。
http://home.att.ne.jp/zeta/gen/celljong
ゲームの最中だけですが、懐かしいカイル君や冴子先生に会えます。
ぜひ一度、お試しください。
投稿: 武藤 | 2007年10月23日 22:56
武藤さん、やりましたね!
私は、マージャンってあまり得意じゃないのですが、明日にでも見てみましょうね。
ご連絡、ありがとうございました。(^^)
投稿: ラム | 2007年10月23日 23:04