Windows Vistaの起動音について
普段は、流れに任せて Windows Vista を起動させているのですが、ふとあることに気がつきました。
Windows Vistaは、デスクトップが表示されるまでに2回の音楽が鳴るのですね。
Windows XPは、デスクトップが表示されるまで1回だけの音楽でした。Windows XPでは、「ようこそ」画面の表示されても何の音も鳴りません。Windowsが起動して初めて音が流れるというものでした。
何が困るかというと、視覚に障害のある方々がパソコンを使う場合に不便でした。ユーザーアカウントを複数登録している場合、「ようこそ」画面でログインをしなければなりません。しかし、何の合図の音も鳴らないので「そろそろ開いただろう」という勘だけでログインしている方も大勢いたことでしょう。
さて、Windows Vistaでは、このログイン画面が開く直前にWindows Vista のオープニング音楽がなります。この音によって、ログイン画面が開いたと非常にわかりやすくなっています。
その後、ログインすると、今度は、Windows Vistaの起動音が鳴ります。
このWindows Vistaの起動音が鳴ったら、デスクトップが表示されているとわかるわけです。
Windows Vista は、ログイン画面が表示されていることが音でわかるとは!
おぉ!何だか、妙なことに感動!!
« お散歩中の・・・ | トップページ | Word 2007のイルカは? »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- CD-Rの「音楽用」と「データ用」の違いについて(2003.09.08)
- Goo ブログへ Open Live Writer から投稿できますか?(2020.02.18)
- Windows 10 から発信されている「DIRECT」の Wi-Fi を消すには!(2018.06.22)
- Windows 10 から「DIRECT」というWi-Fiが発信!(2018.06.04)
- Office 2016 をインターネットにつながずに使いたい(2018.05.29)
「アクセシビリティ」カテゴリの記事
- Windows 10 Ver.1903 の「カーソルとポインターのサイズ」(2019.04.27)
- Edge で「カーソル ブラウズ」の設定変更方法は?【2019年4月現在】(2019.04.14)
- テキストサイズを変更する:Windows 10 Ver.1809(2018.10.29)
- Windows 10 IP:テキストサイズのみを大きくできる (Build 17692)(2018.06.15)
- Windows 10:モニター画面が白黒になった(2017.12.03)
「Vista」カテゴリの記事
- KB2982791 の問題を解決するKB2993651公開(2014.08.28)
- 2014年8月13日公開の更新プログラムの適用により問題が発生する場合がある(2014.08.17)
- Windows 7 や Vista のガジェットを無効にする(2013.05.23)
- 更新プログラム「MS13-036」(KB2823324)その後(2013.04.26)
- Microsoft Windows 更新プログラム KB2823324 に不具合(2013.04.13)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Windows Vistaの起動音について:
» DELL insprion 530 購入 [マイ・つるかわ・生活〜鶴川住人日記、東京近郊おでかけメモ、キャンプのメモ]
と、言うことで多忙でありながら、このボーナスを持って、99年から8年間相棒だった、Gateway G-500(CPU:1GHz改造、RAM:768MB HDD:80GB)をご引退いただき、新たにPCを購入しました。スペックですが、 CPU:Intel Core 2 Duo 2.4GHz RAM:2GB HDD:SATA 320GB OS:Windows Vista HomePremiumなんて物です。まあ、謎のOS(^_^;)、Vista君がお相手ですので、は... [続きを読む]
WindowsVistaの起動音がログイン画面でなるもので、デスクトップ表示前になるものはログイン音ですよ。
投稿: HINABO | 2007年8月 9日 22:33
HINABO さん、いらっしゃいませ。
いろいろ、思いはあるかと思いますが、一応、これが Microsoft の正式な言い方のようです。
Microsoft アクセシビリティ「視覚障害者向け簡易マニュアル」
http://www.microsoft.com/japan/enable/products/vmanual/vistasetup1.mspx
の「2.セットアップ手順」-「(6)【ありがとうございます】」内にありますので、ご確認ください。
投稿: ラム | 2007年8月 9日 22:45