Vista の Snipping Tool を使ってみた(2)
Windows Vistaの「Snipping Tool」を使ってみています。
Windows ヘルプと使い方の Snipping Tool 中で上手く操作できない手順を見つけました。
「Snipping Tool: よく寄せられる質問」の中にある「ショートカット メニューや[スタート]メニューなどのメニューの切り取り領域をキャプチャできますか」の回答です。「はい。手順は次のとおりです。」とあり下記の手順が記載されていました。
- クリックして [Snipping Tool] を開きます。
- [Snipping Tool] ツール バーで、[最小化] をクリックして、キャプチャするメニューを開きます。
- Ctrl + Print Screen キーを押します。
- 切り取り領域の種類を選択し、メニューをキャプチャします。
私の環境でこの手順通りにすると、Ctrl + Print Screen キーを押した途端に、開いていたメニューが閉じてしまいました。これでは、メニューをキャプチャできません。
そこで、[最小化] をクリックするのではなく、Snipping Toolの「キャンセル」をクリックしてみました。そうして、Ctrl + Print Screen キーを押してみたところ、メニュー画面は閉じることなく、切り取り領域の種類を選択、メニューをキャプチャとできました。
もし、上手く[スタート]メニューやソフトのショートカットメニューがキャプチャできないときは、お試しください。
協力:みゃうのリカバリーをする前に 「VistaのSnipping Tool」
2007年9月20日:追記
現在、「Snipping Tool: よく寄せられる質問」の中にある「ショートカット メニューや[スタート]メニューなどのメニューの切り取り領域をキャプチャできますか」の回答は、[最小化]からEsc キーを押すように変更されています。詳細は「Snipping Tool でショートカット メニューや[スタート]メニューをキャプチャ」でどうぞ。
« Vista の Snipping Tool を使ってみた | トップページ | お散歩中の・・・ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- CD-Rの「音楽用」と「データ用」の違いについて(2003.09.08)
- Goo ブログへ Open Live Writer から投稿できますか?(2020.02.18)
- Windows 10 から発信されている「DIRECT」の Wi-Fi を消すには!(2018.06.22)
- Windows 10 から「DIRECT」というWi-Fiが発信!(2018.06.04)
- Office 2016 をインターネットにつながずに使いたい(2018.05.29)
「Vista」カテゴリの記事
- KB2982791 の問題を解決するKB2993651公開(2014.08.28)
- 2014年8月13日公開の更新プログラムの適用により問題が発生する場合がある(2014.08.17)
- Windows 7 や Vista のガジェットを無効にする(2013.05.23)
- 更新プログラム「MS13-036」(KB2823324)その後(2013.04.26)
- Microsoft Windows 更新プログラム KB2823324 に不具合(2013.04.13)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Vista の Snipping Tool を使ってみた(2):
» VistaのSnipping Tool [みゃうのリカバリーをする前に]
ラムさんの依頼でSnipping Toolを検証してみた。
詳しくは、「世の中は不思議なことだらけ」の「Vista の Snipping Tool を使ってみた(2)」を読んでね。
[https://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2007/07/vista_snipping__f719.html]
そこでヘルプの記述の不具合を見つけ、対策方法を見つけたのだが、一応英語版でのテストとヘルプも確認したが、日本語版特有の問題でもないし日本語訳の間違い..... [続きを読む]
コメント