Excel ファイルがダブルクリックしても開かない
最近、妙に検索から「Excelファイルが開かない」へのアクセスが多いなと思っていたら、Microsoft サポートオンラインでこんな記述を見つけました。
Excel 2003 以前向け
Excel 2003、Excel 2002、Excel 2000 でファイルをダブルクリックしても開くことができない場合の対処方法
Excel のファイル名に全角の引用符 (") が含まれるとダブルクリックでファイルを開くことができない
Excel ファイルをダブルクリックで開くと "My.xls が見つかりません" エラー メッセージが表示される
Excel 2007 向け
ダブルクリックで Office Excel 2007 のファイルを開くことができない場合がある
ほとんどの場合は、下記のように設定を変更すると解消するようです。
Excel 2003以前の場合
- Excel を起動し、メニューバーの「ツール」-「オプション」を選択
- オプションが開いたら「全般」タブを開く
- 「ほかのアプリケーションを無視する」にチェックがついていたら外す
- 「OK」で「オプション」を閉じる
Excel 2007の場合
- Excel 2007 を起動し、Office ボタンをクリック
- 「Excel のオプション」をクリック
- 「詳細設定」の「全般」にある[Dynamic Data Exchange (DDE) を使用する他のアプリケーションを無視する]にチェックがついていたら外す
- 「OK」で「Excelのオプション」を閉じる
« 高額な布団を買っていたら? | トップページ | モリアオガエルの卵 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- CD-Rの「音楽用」と「データ用」の違いについて(2003.09.08)
- Goo ブログへ Open Live Writer から投稿できますか?(2020.02.18)
- Windows 10 から発信されている「DIRECT」の Wi-Fi を消すには!(2018.06.22)
- Windows 10 から「DIRECT」というWi-Fiが発信!(2018.06.04)
- Office 2016 をインターネットにつながずに使いたい(2018.05.29)
「MS Office」カテゴリの記事
- Office 2016 で「Microsoft 365 を試す」が表示される(2020.09.23)
- Office 非搭載機で「Word」や「Excel」などのタイルを再表示したい(2020.05.05)
- Office で「接続済みサービス」を追加する(2020.03.29)
- スマホ用 Office アプリ公開(2020.03.11)
- Excel や Word がいつもと違う表示になり「読み取り専用」で開く(2020.02.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ダブルクリックしても・・・は良く知られている症状ですが、KB出てなかったのかな?
でも、ダブルクォートの入った名前とかMy.xlsの件はこんなことやる人いるんかしら^^
投稿: y sakuda | 2007年6月 6日 20:38
y sakudaさん、いらっしゃいませ!
この情報は、Microsoft サポートオンライン Excel 2007の新着サポート技術情報で見つけました。
http://support.microsoft.com/default.aspx/ph/11346?cid=RecentKBArticles
Excel 2007では
最終更新日:2007年6月4日
リビジョン:1.0
となってました。
後の情報は、芋づる式なのでした。(^^ゞ
投稿: ラム | 2007年6月 7日 21:40