MVPを受賞
世の中は本当に不思議なことだらけ!
新年早々、ビックリしているラムです。
このたび、MSMVP(Microsoft Most Valuable Profesional)を受賞いたしました。
野球の最優秀選手であるMVP(Most Valuable Player)とは違いますので念のため。
実は、私、1から始めるお母さんのためのパソコン教室 というパソコン質問サイトも運営しております。そのサイトとこのブログで、MSMVP アワードの審査を受けてみたところ、2007年1月期の受賞となったしだいです
部門は、Windows の利用方法や活用方法に関する情報を多くのユーザーと共有している方や、Windows の利用におけるトラブルを解決する情報を提供しているとのことで「Windows - Shell/User」だそうです。
MSMVP アワードは日本の審査だけでなくアメリカ本社の審査もあるため、受賞の知らせが来たときにはかなり驚きました。
しかし、これも、日頃から応援してくださっている皆さんのおかげと深く感謝しております。
この1年間、MSMVPとして活動させていただけるそうです。何ができるのか、何が起こるのか、全くわかっておりませんが、ワクワクしている所です。
また、このブログからもいろいろ情報を配信していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
« 初春 | トップページ | PLUTO(4) »
「MSMVP」カテゴリの記事
- Burikaigi 2020 が開催されました(2020.02.04)
- 米国はシアトルで Uber 体験!(2018.03.17)
- Windows Insider Meetup in Japan 3 <東京>に参加(2018.03.01)
- BuriKaigi2018が開催されました(2018.02.04)
- 富山県総合情報センターで「Windows 10フォローアップ講座」を開催(2017.11.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: MVPを受賞:
» 2007年度 Microsoft MVP 受賞 [Crossing Fingers/クロッシングフィンガーズ]
2007年度も石田がMicrosoft MVPアワードを受賞しました。 今後とも... [続きを読む]
« 初春 | トップページ | PLUTO(4) »
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
それにしても、こいつは春から縁起がいいな~:-)))) ホント受賞おめでとうございます。日頃の苦労が実を結んだのですね。良かった良かった
投稿: fumi_o | 2007年1月 3日 17:39
fumi_oさん
あけましておめでとうございます。
そして、ありがとうございます。
fumi_oさんにもいろいろお世話になっております。
感謝しておりますよ。
またどうぞ、よろしくお願いいたしますね。
投稿: ラム | 2007年1月 3日 22:47