ムカデの卵
最近は、竹取の翁ならぬ、竹取の母をしているラムです。
今日も、妙な所から生えてきた竹を刈り取ろうと植木鉢をどけてみたところ、ムカデを発見しました。しかし、このムカデ、何だか変です。あまり動きません。よく見るとお腹に卵を抱えています。
調べましたところ、ムカデは、卵を産むと腹に抱えて飲まず食わずで庇護するのだそうです。
このムカデの卵が、どんな風に育って行くか・・・
さすがに、飼おうとは思いませんので、こちら「あなたの家にも,むかでちゃんが・・・」の「ムカデの母さん、子育て奮闘記」でどうぞ。
ちょっと、ぞわわわわぁ~~。^^;
« 男前豆腐 その2 | トップページ | ミッフィーちゃん? »
こ、こんなのまで、ブログのネタにしてしまうとは・・・・
さすが!恐れ入り屋の鬼子母神!(MS-IMEでイッパツ変換できた・・)
実話ですが・・・子供の頃、「蚊帳」で寝ていて、夜中に枕元で
「ごそごそ」という音がするので、「なんやろ?」と思ったら・・・
体調15cmくらいのムカデでした!死ぬところでした。(滝汗)
投稿: Prowler7010 | 2006年5月22日 19:20
Prowler7010さん、いらっしゃいませ!
それはもう、「世の中は不思議なことだらけ」ですから。
前にも書いたわね・・・(^^ゞ
体調15cmくらいのムカデ!
それは、刺されたら痛い!!(T□T)
投稿: ラム | 2006年5月22日 19:43
ひぇ~~~!
画像だけで泡を吹きそうになりました・・(ToT)
カエルを見ても飛び上がる私・・。
母の愛は分かりますが、やはり引く。
でも、父に言われたことがあります。
「向こうから、お前を見たほうが、よっぽど巨大で怖いはず」
ええ、ええ、その通りですよ。(泣)
でも、怖いんですもんっ。
投稿: ゆうこ | 2006年5月22日 23:31
ゆうこさん、いらっしゃいませ!
すみません、妙なもの紹介しまして。(^^ゞ
実際に見るのは、そんなに怖くない私です。
触るのは、勘弁ですが。
カメラのファインダー越しも平気です。
ところが写真をトリミングして、こうやって掲載したら、自分であげた癖に、ぞわわわゎゎぁぁ~。
確かに、不気味だわね。ヾ(^^; モシモシ?
投稿: ラム | 2006年5月23日 09:30