男前豆腐 その2
5月13日に紹介しました「男前豆腐」。
あれから、何度かスーパーに行ったのですが、なかなか手に入りませんでした。
昨日、やっと目的の「男」と書かれた豆腐を手に入れましたので報告します。
前回、パッケージに「水もしたたるいいトーフ」と書いてあると紹介しましたが、この意味がわかりました。確かに水がしたたっています。
豆腐は、キッチンペーパーで覆われており、水分が切れるようになっていました。しかも、パッケージが2重構造になっていて、薄いプラスチック板をしきりにしてありました。豆腐の成形と一度切った水分が豆腐に戻りにくいようになっているようです。
さて、キッチンペーパーをめくって、豆腐本体を見てみました。中に入っていた豆腐は、何ともワイルド。これは、寄せ豆腐ですね。にがりを入れた豆乳を即このパッケージに注ぎ込んで、キッチンペーパーで水分を切ったというものでしょう。
今回も、冷奴にして食べてみました。
まいった!
こんなおいしい豆腐食べちゃったら、普通の豆腐は、食べられません!
ただ、豆腐にしては値段がちょっと高いのと、なかなか手に入らないことが難ですが・・・(^^;
数年前、子供の夏休みの自由研究で豆腐作りに挑戦させたことがあります。あれも確かに美味しかった。
また、我が家で採れた大豆で豆腐を作ってみたいなぁと思ってしまいました。でも、豆乳絞りが大変なのよね・・・
|豆腐|
« My Diamond Baby | トップページ | ムカデの卵 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ティファールのガラス蓋の直し方(2019.03.21)
- バースデーケーキ作り(2008.09.26)
- 昆布もちについて(2007.02.09)
- 梅肉エキス作り(2006.07.02)
- 男前豆腐 その2(2006.05.21)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 男前豆腐 その2:
» アンチエイジング生活@私流:豆乳 [アンチエイジング生活@私流]
お肌がツルツルになる豆乳石けん、美白効果のある豆乳パック、血液さらさらになる豆乳 [続きを読む]
» 男前豆腐は、うちの近所のダイエーでも売り始めた!男前ランキング掲載は何時にっ?? [めざせビジネスウーマン!お料理お掃除お洗濯大好き子育て主婦の在宅起業日記♪]
>☆>ランキングクリックありがとうございます~♪ぽちっとね。<☆< 男前豆腐っ [続きを読む]
こんにちは。
男前豆腐うまいですよねー
近所のコンビニに、これとジョニーの方も置いてあるのでたまに買ってます。但し、冷奴で食べるに限りますね。
1度マーボー豆腐に使ったら、ぐずぐずに煮溶けてしまいました。<上記豆腐両方とも
投稿: fumi_o | 2006年5月21日 09:58
fumi_oさん、いらっしゃいませ!
情報ありがとうございます。
そうなんですか!
火を通したら煮とけてしまうのですか?!
昨日も、どうやって食べるか悩んだのでした。
生で何もつけずに食べてもおいしいので、冷奴が一番だろうと判断しました。
「京都つるつる」は、買ってから少し日が経ったので(と言っても賞味期限は、まだまだ先)湯豆腐にしてみました。
煮崩れることもなく、美味しくいただけましたよ。
マーボー豆腐にするなら「京都つるつる」の方が良いかもしれませんね。
投稿: ラム | 2006年5月21日 11:21