iTMSでのイメージ画像
2006年2月12日に私のPodcastがiTunes Music StoreのPodcastsに掲載されたことを紹介しました。しかし、この時の番組のイメージ画像がiTunesから提供されているものでした。
何でかな?と「Apple - iTunes - Podcasts - Technical Specification(英語)」で調べてみたところ、画像は、[.jpg] か [.png]で欲しかったようです。
私のプロフィールに使っていた画像が[.gif]。このために、表示できなかったようです。
さて、慌てて[.jpg] に変換してアップしてみていたのですが・・・
どこかに「変更したよ」と申請するわけではないのです。
どうも、RSSフィードを送信することによって反映されるはずなのですが・・・
これが、なかなかiTunesに反映されないのです。
待つこと4日!やっと、画像が表示されるようになりました。
iTunesをお持ちのかた
しかし、「富山弁講座」としての画像には、不適切ですよね。
う~ん、何かそれらしい、画像を作らねば!
_〆(._. )メモシテオコウ
追記:2006年2月18日
いろいろ調べていたら、私の使っているポッドキャスティング配信サービス「Podfeed」でこんな記述を見つけた。
- 「Podfeed」のレスポンス悪化のお詫び (2006年2月 2日)
- 「Podfeed」のレスポンス悪化が解消されました (2006年2月16日)
2006年2月16日に解消されたようなので、合致!
イメージ画像がなかなか反映されなかったのは、そういうことだったのか!
« Gooブログの画像認証 | トップページ | iTMSでのイメージ画像完成 »
「Podcast」カテゴリの記事
- Windows の話が聞ける Podcast(2011.01.30)
- 富山弁講座 第12回目 「えらいねぇ」を富山弁で言ってみよう(2006.04.23)
- 富山弁講座 第11回目 富山弁の「ちゃ」を言ってみよう(2006.04.08)
- 富山弁講座 第10回目 富山弁の「あっかりする」を言ってみよう(2006.03.22)
- ポッドキャスティング占い(2006.03.02)
「iTunes」カテゴリの記事
- Windows 10 ストアアプリ版 iTunes(2018.04.27)
- Windows 10 Mobile:iTunes と同期する(2016.01.02)
- Windows Live メッセンジャーに再生中の曲を表示させる(2008.01.16)
- 今月のワンポイント セキュリティ情報の Podcast 配信(2007.12.11)
- WMP 11 で同じ曲が2個ずつ表示される(2007.08.23)
画像はさておき、続編作りましょうよw
投稿: あろ | 2006年2月17日 14:09
あろさん、いらっしゃいませ!
あらまぁ、うれしいですね。(*^_^*)
でも、あんまりバカなことばかりしていると、うらまれる恐れがありますので。
今しばらくお待ちくださいね!(^_-)-☆
投稿: ラム | 2006年2月17日 16:58