SD-JukeboxでPodcastを聞く
PanasonicのD-Snap(SV-SD100V)とiPod nanoの両方を持っている関係上、SD-Jukebox V5 LEとiTunes 6.0の両方を持っています。
Podcastを聞く場合には、iTunesを利用して落とし、iPod nanoで聞いているわけですがD-Snapで聞くことってできないのかな?とやってみました。
SD-Jukeboxで直接ブログからデータを取り込むことは、できないようですね。これは、やはりiTunesに任せた方がいいみたいです。
しかし、一旦iTunesでPodcastデータを取り込んでしまえば、SD-Jukeboxへコピーできました。
やり方としてはこうです。
iTunesで移動させたいファイルを選び、右クリックします。メニューの中から「曲ファイルを表示」を選択すると、そのデータが保存されているフォルダが開きます。
SD-Jukeboxも起動させ、移動させたいデータをドラッグして、SD-Jukeboxへ持って行きます。自動的にインポートされSD-Jukeboxに適切なデータに変換されます。
次に、SD-Jukebox V5へインポートしたデータをSDカードに移し変えてD-Snapで聞いてみました。
あらまあ、曲の選択が分かりにくくなっています。D-Snap SV-SD100Vの場合、プレイリストで中に入って、そこからどれを聞くかの選択になりました。
でも、聞けないことはありません。ちょっと面倒ですけどね。
※著作権保護機能がかかっているデータでこれができるかどうかは、不明です。
試しに、SD-Jukeboxに入っているデータを同じようにして、iTunesへ移動してみようとしました。
iTunesみたいに右クリックしても保存場所の誘導メニューはありませんので、SD-Jukeboxのデータが保存されている場所を見つけるのが難しいかもしれません。私の場合は、Cドライブの一番浅い所に[Panasonic]フォルダがあって保存されていました。
拡張子を見ると[swma][saac]と2通りあります。
さて、これをドラッグしてiTunesへ持って行こうとしたのですが、○に斜めの線が入ったマークが出て移動できませんでした。
何か別な方法があるのでしょうかね。
« 富山弁講座 第5回目 富山弁の「気の毒なぁ」を言ってみよう | トップページ | 富山弁講座 第6回目 富山弁の「うしなかす」を言ってみよう »
「iPod」カテゴリの記事
- スマホで撮った写真をパソコンに送りたい(2018.12.17)
- Windows 10:パソコンを無線LANアクセスポイントにしたい(2018.01.07)
- 「iPod nano(1st generation)交換プログラム」から返ってきたのは!(2012.01.09)
- iPod touch ビジネス活用術 - クラウド&PC連携でスマートに使いこなす(2011.03.07)
- SD-JukeboxでPodcastを聞く(2006.01.13)
「iTunes」カテゴリの記事
- Windows 10 ストアアプリ版 iTunes(2018.04.27)
- Windows 10 Mobile:iTunes と同期する(2016.01.02)
- Windows Live メッセンジャーに再生中の曲を表示させる(2008.01.16)
- 今月のワンポイント セキュリティ情報の Podcast 配信(2007.12.11)
- WMP 11 で同じ曲が2個ずつ表示される(2007.08.23)
コメント
« 富山弁講座 第5回目 富山弁の「気の毒なぁ」を言ってみよう | トップページ | 富山弁講座 第6回目 富山弁の「うしなかす」を言ってみよう »
初めまして。
同じく、100Vとnanoの利用者です。
swma、saacともSDカード向けの著作権保護がかかっていますので、
(多分拡張子の「S」はSDのSです。)
SD-JUKEBOX以外では利用できない筈です。
あと、保存フォルダを移動させてもいけなかったような…。
どうしても利用したい時は、一度SD-JUKEBOXを利用し、
それらのデータでオーディオCDを作成してから
再びPCへMP3として取り込む位しか方法もなかったような気がします。
それでは、失礼致しました。
投稿: どぶはまり | 2006年11月11日 19:31
どぶはまりさん、いらっしゃいませ!
最近は、すっかりiPodばかり使っておりまして、D-Snapは、子供に持って行かれてしまいました。(^^ゞ
なるほど!
SD-Jukeboxに入っているデータをMP3にするには、一度オーディオCDにすれば良いですか。
それは、気がつかなかった。
ありがとうございました。
投稿: ラム | 2006年11月11日 19:41