オリジナル時計について
皆さん、マイリストの中にいろいろ面白いものを入れていらっしゃるようですね。
ブログペットやハーボットは、結局FLASHで作っているもの。
そうね・・・では!
我が家のフラッシャー(中学生)に頼んで作ってもらいました。
我が家のは「オリジナルの時計」です。時間帯によって、出て来るキャラクタの動きが違うんだそうです。一度開くと、アニメーションが1回動いて止まってしまうのだそうです。だから、クリックして開くようにしてあるのだとか。
いろいろな時間帯に開いて確かめてみてね。
なお、「この時間帯に開くとバグった!」という報告も歓迎します。
よろしくお願いしま~す。
追記:トラックバック・ピープル「Flash」にトラックバックしてみました。
« 歌詞の書かれたスパムメール | トップページ | 先生はわからない! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- CD-Rの「音楽用」と「データ用」の違いについて(2003.09.08)
- Goo ブログへ Open Live Writer から投稿できますか?(2020.02.18)
- Windows 10 から発信されている「DIRECT」の Wi-Fi を消すには!(2018.06.22)
- Windows 10 から「DIRECT」というWi-Fiが発信!(2018.06.04)
- Office 2016 をインターネットにつながずに使いたい(2018.05.29)
「Flash」カテゴリの記事
- Windows 10:Edge で正しく表示できないページがある(Ver.1703)(2017.04.17)
- Windows 10 IP:「Microsoft Edge」の「Flashブロック機能」を確認できるページ(2017.02.17)
- Windows 8.1のIEで Flash Player の動画が閲覧できない(2014.09.24)
- Windows 8 CP のIEでのアドオンは?(2012.03.25)
- 丑太モンスター退治失敗(2008.08.03)
わはは!早速遊んでいます。
私がクリックした時は、
#夜更かしは体に悪いよ。早く寝なさい。
というものでした。(汗
胸騒ぎの腰つき~♪
投稿: fumi_o | 2004年10月 4日 00:01
早速のクリック、ありがとうございました。
そうね、夜10時過ぎちゃうと寝ちゃうんですって。
もうちょっと遅くまで起きているように設定を変更してもらいましょうね。
私は、FLASHがよくわからないので設定変更できないもので。(^^ゞ
投稿: ラム | 2004年10月 4日 08:24
娘は、帰宅後、嬉々として設定を変更してくれました。(^_-)v
夜は、11時まで起きているそうです。
なお、私が夕飯を作っている間に、もう一つステージを作ったそうです。今まで、朝、昼、夜、夜中の4ステージだったのですが、現在、朝、昼、夕方、夜、夜中の5ステージでアニメーションが変化するようにしたそうです。何時から何時まで・・・は、内緒にしておこうっと!(^_^)
いろいろな時間帯に見に来てね。(^_-)-☆
投稿: ラム | 2004年10月 4日 20:26
壁をみて来ました。。。
んで、時計って、どこをみたらいいんですか?
ブログは興味はあるのですけど、書くモノがなくて、
サーバを作っただけで止まってます。ははは。
投稿: 小野 | 2004年10月12日 22:19
小野 さん、いらっしゃませ!
オリジナル時計はね、右側の枠の上の方にあります。
私のイラストのすぐ下辺り。
画面をクリックしてみてください。
あっ、FLASHで作ってあるので、FLASH Playerがインストールされていないと見れないかもしれません。
投稿: ラム | 2004年10月12日 22:34
おはようございます。
見えました~。
IEのプライバシーの設定を変更したら、出てきました。
フラッシュですか、扱えるといいですね。。
って、人ごとみたいに、。
家族で同じことができるのは楽しそうですね。
うちも娘がいますが、時々ゲームをするくらいで、。
投稿: 小野 | 2004年10月13日 07:25
小野さん、見えましたか!良かったです。
FLASHは、子どもの方が上手です。私には、理解できません。(T_T)
娘は、可愛い絵が描けるようになったので、使わせてもらっています。
技術的には、高校生の愚息の方がすごいです。ただし、絵が可愛くないので使いたくないのですわ。でも、見ている分には、楽しめるものを作っていますので、そのうち「バカフラ」http://www.flash-jp.com/bakafla/">http://www.flash-jp.com/bakafla/
にでも投稿させましょう。
投稿: ラム | 2004年10月13日 08:42
こんばんはです。
なんか、好きなことがあって一生懸命やったり、いろいろ
見て回ったりしてるのは、少々うらやましいですねぇ。
私は仕事ぐらいしか、パソコンも使いませんし。。
フラッシュとか、うちの職場でも研修やってはいるのです
けど、モノにするのは難しいですねぇ。
投稿: 小野 | 2004年10月13日 23:18