Windows 10:「サインイン オプション」でグレー表示になっている項目がある
この度、Windows 10 パソコンを購入しました。「設定」-「アカウント」-「サインイン オプション」で、「しばらく操作しなかった場合に、もう一度 Windows へのサインインを求めるまでの時間を選んでください」がグレー表示になっていて利用できません。その上には、「Windows Hello で一部のオプションが非表示になっています。」となっています。「しばらく操作しなかった場合に、もう一度 Windows へのサインインを求めるまでの時間を選んでください」は、どうすれば、利用可能になるのでしょう?
Windows 10 Creators Update(Ver.1703)の「設定」-「アカウント」-「サインイン オプション」がこんな感じかと思います。
「しばらく操作しなかった場合に、もう一度 Windows へのサインインを求めるまでの時間を選んでください」がグレー表示になっているのは、「Windows Hello」によってです。そのため、赤字で「Windows Hello で一部のオプションが非表示になっています。」と書かれています。
Windows Hello である「顔認証」などを設定すると、パスワードやPINなどの入力をしなくても、PC にサインインできてしまいます。よって、Windows へサインインするという作業が必要なくなるためか、「サインインを求めるまでの時間」の設定が無効になります。
試しに、Windows Hello に登録してある情報を削除してみてください。「Windows Hello」の削除ボタンを押します。
これで、無効になっていた「しばらく操作しなかった場合に、もう一度 Windows へのサインインを求めるまでの時間を選んでください」が利用可能になります。
なお、Windows Hello の「顔認証」は、「セットアップ」ボタンを使えば、再度登録可能です。(眼鏡を普段かけている方は、セットアップ後、さらに「認証制度を高める」を押して、眼鏡をはずした場合も登録すると認証度がアップします)
Windows Hello を有効にすると、「しばらく操作しなかった場合に、もう一度 Windows へのサインインを求めるまでの時間を選んでください」がグレー表示になりますが、気にしないでください。
« Windows 10: Edge を立ち上げた際に検索ボックスが2つ表示される | トップページ | Windows 10:Internet Explorer で アドレスバーと検索ボックスが表示される »
「Surface」カテゴリの記事
- Surface Pro : Signature タイプカバーがにおいます(2017.09.11)
- 新しい Surface Pro 購入!(2017.09.09)
- Surface Laptop で OneNote 2016 を使いたい(2018.05.26)
- Surface GO などで Windows 10 Sモードを解除できない(2018.11.26)
- Windows 10 Sモードについて(Ver.1803)(2018.05.24)
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 Insider Preview Build 18312 の Microsoft IME(2019.01.11)
- Windows 10 Microsoft Edge で確定申告(e-Tax)(2019.02.20)
- 新しい Surface Pro 購入!(2017.09.09)
- マルチモニターで壁紙を別々にしていてもモニターを抜き挿しすると同じ壁紙になる(2019.01.31)
- Windows 10 スタートメニューをタッチ操作(2015.03.04)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/51036/65808008
この記事へのトラックバック一覧です: Windows 10:「サインイン オプション」でグレー表示になっている項目がある:
« Windows 10: Edge を立ち上げた際に検索ボックスが2つ表示される | トップページ | Windows 10:Internet Explorer で アドレスバーと検索ボックスが表示される »
コメント