Windows 10 IP:トラブルシューティング
Windows 10 Insider Preview 版では、「トラブルシューティング」が「設定」に入りました。「設定」-「更新とセキュリティ」で見つかります。
トラブルシューティングできる項目もかなりあります。スクロールしないと全部見れませんので、つなげてみました。
従来のWindowsでは、コントロールパネルに「トラブルシューティング」があります。Insider Preview 版でもコントロールパネルにまだありました。しかし、項目はコントロールパネルのよりも多いです。
例えば、「キーボードのトラブルシューティング」は、コントロールパネルのにはありません。これは、タスクバーの「あ」とか「A」の部分を右クリックすると表示されるメニュー内で見つかります。
こういったいろいろな場所に点在していた「トラブルシューティング」が一つにまとめられたようです。
項目を選択すると「トラブルシューティング ツールの実行」ボタンが表示されるので、それを押すだけです。
さて、画像で例に選びましたが、この「ブルースクリーン」のトラブルシューティング!ブルースクリーンになったということは、この設定画面も開けないのでは?と思う私。実際に使えるのでしょうか?(ドキドキ
ただ、すべてのトラブルシューティングが収まっていません。よく質問される「スタートメニュー」に関するトラブルシューティングが見当たりません。これは、まだ、「Web 上から実行」のようです。
« Windows 10 IP:新しい Snipping Tool とキャプチャー機能 | トップページ | Windows 10:更新プログラムをインストールせずにシャットダウンできますか? »
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 Insider Preview Build 18312 の Microsoft IME(2019.01.11)
- Windows 10 Microsoft Edge で確定申告(e-Tax)(2019.02.20)
- 新しい Surface Pro 購入!(2017.09.09)
- マルチモニターで壁紙を別々にしていてもモニターを抜き挿しすると同じ壁紙になる(2019.01.31)
- Windows 10 スタートメニューをタッチ操作(2015.03.04)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/51036/64990587
この記事へのトラックバック一覧です: Windows 10 IP:トラブルシューティング:
« Windows 10 IP:新しい Snipping Tool とキャプチャー機能 | トップページ | Windows 10:更新プログラムをインストールせずにシャットダウンできますか? »
コメント