Windows 10:アクションセンターで「タブレットモード」がグレー表示
Windows 10を使っています。アクションセンターを開くと表示される「タブレット モード」がグレー表示のままで使えません。「設定」-「システム」-「タブレット モード」でも「オフ」のグレー表示です。どうすると、タブレット モードが使えるようになるのでしょう?
アクションセンターの「タブレット モード」は、こんな感じのグレー表示なのかと思います。
そして、「設定」-「システム」-「タブレット モード」では、「デバイスをタブレットとして使用すると、Windowsのタッチ機能がより使いいやすくなります。」がこんな感じでグレー表示なのでしょう。
「タブレットモード」は、モニターをマルチモニターといった複数接続している場合、有効にできません。複数接続しているモニターを外してみるか、アクションセンターの「表示」を押して「PC 画面のみ」にしてみてください。タブレットモードが利用できるようになることでしょう。
« Windows Live メール 2012の「メール サービスに関する重要なお知らせ」(続き2) | トップページ | Windows 10:バッテリー節約機能 »
「Windows 10」カテゴリの記事
- Windows 10 Insider Preview Build 18312 の Microsoft IME(2019.01.11)
- Windows 10 Microsoft Edge で確定申告(e-Tax)(2019.02.20)
- 新しい Surface Pro 購入!(2017.09.09)
- マルチモニターで壁紙を別々にしていてもモニターを抜き挿しすると同じ壁紙になる(2019.01.31)
- Windows 10 スタートメニューをタッチ操作(2015.03.04)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/51036/62942459
この記事へのトラックバック一覧です: Windows 10:アクションセンターで「タブレットモード」がグレー表示:
« Windows Live メール 2012の「メール サービスに関する重要なお知らせ」(続き2) | トップページ | Windows 10:バッテリー節約機能 »
コメント