Community Camp 2014 開催のお知らせ
毎年全国一斉に開催されてきた Community Open Day。今年は、何と!MVP Community Camp と名前を変え、しかも、アジアで一斉に開催されることとなりました。
MVP Community Camp 2014 (公式ページ 世界版)
MVP Community Camp 2014 (公式ページ 日本語版)
MVP Community Camp (ComCamp) は、 IT 業界のリーダー的存在である Microsoft Most Valuable Professionals (MVPs) と 技術コミュニティのリーダーが主催する、どなたでもご参加いただける IT 勉強会です。国境を超えて、技術コミュニティが集まる初めての試みで、アジアパシフィックの 9 カ国 23 都市にて開催されます。
6 日間にわたり繰り広げられる本イベントは、ComCamp Week と称し、最初の 5 日間では誰でもどこからでもアクセス可能な Live Webcast によるオンライン セミナーを、そして最終日には、各都市の会場にてカンファレンスが開催されます。
MVP Community Camp 2014 申し込みサイトまとめ - Curah!
さて、最終日の2014年3月22日には、私の住んでいる北陸地方でも石川県で開催されることとなりました。
『Community Camp 2014』北陸会場
- 期日: 2014年3月22日(土)(開場 9:30)
- 会場: 石川工業高等専門学校 (石川県河北郡津幡町北中条タ1)
アクセスマップ
入口の坂を上ってすぐの駐車場の前にある6号館 (トライアル研究センター) 2階の講義室
キャンパスマップ - 主催: Hokuriku.NET 福井情報技術者協会[FITEA]
- 協力:日本マイクロソフト
- 参加費: 無料 (懇親会への参加は有料)
- 参加申込み: Community Camp 2014 北陸会場 : ATND
- ハッシュタグ:#ComCamp2014, #hokunet
セッション内容
10:00-10:50 | キーノート 東 賢 氏 Windows Touch & Tablet PC MVP インフラジスティックス・ジャパン㈱代表取締役 タイトル:スクリーンのその先へ Beyond the screen : There and Back Again ※北陸会場では、ライブストリーミングでの視聴 |
11:00-11:50 | 澤田 賢也 氏 Small Business Server MVP Windows Server Essentials を中心とした雑記 タイトル:Windows Server 2012 R2 を使ったオンラインサービス連携 |
12:00-12:30 | さくしま たかえ MVP for Windows Expert-Consumer タイトル:まだ Windows 8.1 を使っていないの? ~そんなあなたに勧めたい! Windows 8.1 & Surface Windows 8.1 のあんなこと! Surface のこんなこと! ちょっと面白技を紹介します |
12:30-13:30 | ランチタイム |
13:30-15:00 | 西脇 資哲 氏 日本マイクロソフトエバンジェリスト タイトル:エバンジェリスト養成講座 パワースライド特別編@北陸 前回開催時に好評をいただいたエバンジェリスト養成講座のうち、パワースライドと呼ばれるスライド作成のヒントに関する部分をクローズアップしてお届け。シナリオ構成のテクニックと話術のテクニックもわずかに加えながらの特別編にてご紹介します。 |
15:10-16:00 | 山崎 大助 氏 Bing Maps Development MVP デジタルハリウッド講師/INOP/U-SYS タイトル:HTML5 時代に必要なスキル HTML5の時代が来ると囁かれて3〜4年立ちます。実際にHTML5の情報が満たされていくなか、制作者に求められる能力も変わろうとしています。これから新しく到来する時代に必要なスキル、そして目標を達成するための1つの考え方をお話させていただきます。 |
16:10-17:10 | 石野 光仁 氏 C# MVP コミュニティ: AILight 鈴木 孝明 氏 C# MVP ブログ: xin9le note 小島 富治雄 氏 |
17:20-17:50 | ライトニング トークス 芝村 達郎 氏 那須 悟 氏 |
17:50-18:00 | プレゼント抽選会 |
タイムスケジュールやセッション内容は、場合によって変更があるかもしれません。詳細は、Community Camp 2014 北陸会場 : ATNDで随時公開されますので、また、ご確認ください。
なお、前回「Community Open Day 2013 北陸会場」の様子は、下記ページで参照できます。
[Event] 『Community Open Day 2013 北陸会場』が開催されました。 (プログラミング C# - 翔ソフトウェア (Sho's))
Community Open Day 2013 資料 | xin9le.net
Community Open Day 2013開催: 世の中は不思議なことだらけ
近くにお住まいで興味のある方は是非ご参加ください。
« Windows 8.1のタッチキーボードでわからないキーがある | トップページ | OneDrive の提供開始 »
「MSMVP」カテゴリの記事
- Windows Insider Meetup in Japan 3 <東京>に参加(2018.03.01)
- BuriKaigi2018が開催されました(2018.02.04)
- 富山県総合情報センターで「Windows 10フォローアップ講座」を開催(2017.11.18)
- Japan ComCamp 2016 powered by MVPs で登壇(2016.02.21)
- 富山合同勉強会2016 ~ぶりしゃぶ会~(.NET 枠)(2016.02.01)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/51036/59158229
この記事へのトラックバック一覧です: Community Camp 2014 開催のお知らせ:
« Windows 8.1のタッチキーボードでわからないキーがある | トップページ | OneDrive の提供開始 »
コメント