Windows 8 CP のデフォルト タッチ キーボードでは「かな入力」ができない
Windows 8 Consumer Preview のタッチ キーボードで文字入力をいろいろ確認してみています。
弱った現象があるのに気がつきました。デフォルトで表示されるタッチ キーボードでは、「かな入力」ができません。「ローマ字入力」のみです。
再現のステップ
- タッチ対応 Windows 8 CP で「デスクトップ」を開き、何か文字入力できるアプリを起動します。
- 通知領域にある「入力モード」を右クリックします。
- IMEのメニューの「ローマ字入力/かな入力」で「ローマ字入力」から「かな入力」に変更します。
- デフォルトのタッチキーボードを起動させます。
このデフォルトのタッチキーボードには、アルファベットしか表示されていません。IME はオンになっていて日本語入力できる状態です。入力を開始します。先ほど、設定を「かな入力」に変更したはずなのに「ローマ字入力」になっています。下記画像は、「A」キーを連打してみた所です。「あああ」と入力されてしまいました。
回避方法
デフォルトのタッチキーボードからWindows 8 CP のタッチ キーボードを日本語タイプにするで表示方法を紹介した「標準キーボード レイアウト」と言う日本語版のタッチ キーボードに切り替えます。
タッチ キーボードが変更できたら入力を開始します。今度は、「かな入力」で入力できました。下記画像では、「A」キーを連打してみたところです。ちゃんと「かな入力である「ちちち」と入力されました。
2012年3月23日 追記:
この件について、IME 開発チームさんより Microsoft Answers にコメントが出ました。
ソフトウェアキーボードでかな入力に対応する予定はありますか? - Microsoft Answers
Windows 8では「かな配列」のソフトウェア キーボードの搭載予定は残念ながらございません。Sakushima さんがご案内している方法が、回避策になっています。
タッチ キーボードで「かな入力」を利用される場合は、ご留意ください。
« Windows 8 CP の「ネットワーク」で翻訳ミス | トップページ | Windows 8 CP のタッチ キーボードでアルファベットを入力する »
「MS-IME」カテゴリの記事
- Windows 10:英語キーボードで日本語入力をする際に便利なショートカットキー(2017.12.27)
- Windows 10 Insider Preview Build 18312 の Microsoft IME(2019.01.11)
- Windows 10 Insider Preview Build 18305 の Microsoft IME(2018.12.22)
- Windows 10 で「ファイル暗号化の証明書とキーをバックアップしてください」と表示された(2018.12.01)
- Windows 10 Insider Preview Build 18272 の Microsoft IME(2018.11.03)
「Windows 8」カテゴリの記事
- デスクトップ版 Skype for Windows Ver.8 をインストールしてみた(2017.12.08)
- Windows 8 基本アプリ Skype for Windows 8 のセットアップ(2012.11.16)
- Windows Live メール 2012の「メール サービスに関する重要なお知らせ」(続き)(2015.12.13)
- Surface 2:LINE アプリがインストールできません(2017.04.29)
- Windows 8 でリモート アシスタンスを起動するには?(2013.03.30)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/51036/54282717
この記事へのトラックバック一覧です: Windows 8 CP のデフォルト タッチ キーボードでは「かな入力」ができない:
« Windows 8 CP の「ネットワーク」で翻訳ミス | トップページ | Windows 8 CP のタッチ キーボードでアルファベットを入力する »
コメント