川西裕幸さんを偲ぶ
2012年1月21日の朝、悲しい知らせがありました。
Hokuriku.NET Vol.7、Vol.8とセッションしてくださった日本マイクロソフト デベロッパー&プラットフォーム統括本部 UX エバンジェリストの川西 裕幸さんが2012年1月20日(金)にお亡くなりになったという連絡でした。
2011年12月21日、もう日も変わる頃、帰宅途中のご自宅最寄り駅の近くで交通事故に遭われ入院。そのまま帰らぬ人となってしまいました。
写真は、2011年11月19日富山で開催した Hokuriku.NET vol.8 勉強会でセッション中のものです。
この日は、ランチとして、富山名物「ますの寿司」の食べ比べをしました。男所帯の勉強会なものですから、皆銘々の場所で立食。
帰りに川西さんは、「一番美味しかった」という扇一のますの寿司を予約して持って帰られたとのこと。また、来ていただきたかったのに。
私にとって、川西さんははるかかなた、いつも遠くにいらっしゃる方でした。いつか、お話ししてみたいなぁと思いながら、なかなか縁はなく。それが、ひょんなことで、富山で開催する勉強会に来ていただけることになり、これから、いろいろ教えていただける!と楽しみにしていた矢先。このお姿がもう見られないなんて、信じられないという思いと共に残念でなりません。
通夜は、2012年1月22日(日) 18:00から宇都宮市内でしめやかに執り行われたとのことです。告別式は1月23日(月) 11:30から。
ご冥福をお祈りしたいと思います。
追悼記事
最後の会話 - 田中達彦のブログ - Site Home - MSDN Blogs
XAML プログラミング - 高橋 忍のブログ - Site Home - MSDN Blogs
川西裕幸さんを偲ぶ : DHJJ [Hatsune's Journal Japan] blog
【訃報】諸君らが愛してくれた川西裕幸は死んだ。何故だ?:Azureの鼓動:ITmedia オルタナティブ・ブログ
WoodStreamのデジタル生活 : 第119回 Kinect for Windows (Podcast)
マイクロソフトの川西裕幸さんのこと、そしてエバンジェリストという職業 « ホチキス先生の「プログラマーと呼ばれたい」
ありがとう、川西さん。 - THE TRUTH IS OUT THERE - Site Home - MSDN Blogs
« IE9でフォーム入力中にスクロールすると文字がつぶれます | トップページ | Windows Live の「接続やサービス」の仕様が変更 »
「MSMVP」カテゴリの記事
- Windows Insider Meetup in Japan 3 <東京>に参加(2018.03.01)
- BuriKaigi2018が開催されました(2018.02.04)
- 富山県総合情報センターで「Windows 10フォローアップ講座」を開催(2017.11.18)
- Japan ComCamp 2016 powered by MVPs で登壇(2016.02.21)
- 富山合同勉強会2016 ~ぶりしゃぶ会~(.NET 枠)(2016.02.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2018.01.01)
- あけましておめでとうございます(2017.01.01)
- あけましておめでとうございます(2016.01.01)
- あけましておめでとうございます(2015.01.01)
- あけましておめでとうございます(2014.01.01)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/51036/53803495
この記事へのトラックバック一覧です: 川西裕幸さんを偲ぶ:
« IE9でフォーム入力中にスクロールすると文字がつぶれます | トップページ | Windows Live の「接続やサービス」の仕様が変更 »
あの日、ホテルに颯爽と入って行かれた姿が最後でした。
次の日、朝からお店に本当に行ったんだ・・・とびっくりした覚えがあります。
とても残念です。
投稿: Neri | 2012年1月23日 11:55