IE9 を起動すると「アドオンを無効にすることで...」と言うメッセージが開く
Windows 7で Internet Explorer 9 を使っています。IE9 を起動させると、ウィンドウの下の方に「アドオンを無効にすることで、閲覧の速度を上げます。」と言うメッセージが開きました。よくわからないので、×ボタンで閉じています。
![]()
IE9 を起動させると、たびたび開くので、とても煩わしいのですが、どう対処するといいのでしょう?
このメッセージについては、Internet Explorer 9 Betaを使ってみたで少し紹介しました。ただ、Beta 版の際は、「アドオンを無効にする」と「後で確認する」の2つのボタンしか見当たらなかったのですが、製品版になって少し仕様が変更されています。
まず、このメッセージは、「アドオン パフォーマンス アドバイザー」と言います。IE9 から取り入れられた機能で、IE9 の起動や動作が遅くならないよう、インストールされているアドオンをユーザーが簡単に管理できようにしたものです。
参考:アドオン パフォーマンス アドバイザー - Microsoft Windows
処理の選択としては、通知バーに「アドオンの選択」と「後で確認する」が見えると思います。「後で確認する」をクリックすると、「アドオン パフォーマンス アドバイザー」からのメッセージは閉じます。しかし、次回、IE9 を起動した際に、またメッセージが表示されることでしょう。
まずは、「アドオンの選択」をクリックしてみましょう。「アドオンの選択」画面が開きます。
これで、どんなアドオンが IE9 の起動や動作に時間をかけているのかが確認できます。不要なアドオンがあった場合は、この「アドオンの選択」画面で「無効にする」をクリックして「完了」ボタンを押しましょう。
しかし、「時間がかかっている」なっているけれども無効にしたくないアドオンもあることでしょう。そんな場合は、そのまま無効にせずに「完了」をクリックして閉じます。
しかし、しばらくすると、「アドオン パフォーマンス アドバイザー」から、「アドオンを無効にすることで、閲覧の速度を上げます。」とメッセージが表示されるでしょう。そうなったら、「後で確認する」の右側にある▼ボタンをクリックしてみてください。メニューが開き「無効にしない」が見つかります。
「無効にしない」をクリックしてしまえば、時間のかかる新たなアドオンを取り入れるまで「アドオン パフォーマンス アドバイザー」からアドバイスの表示がなくなることでしょう。
なお、どのアドオンが有効や無効になっているのか確認したい場合は、IE9 の「ツール」から「アドオンの管理」を開くと確認できます。
「アドオンの種類」を「ツール バーと拡張機能」にして確認してみてください。
この他、Hebikuzure's Tech Memo さんのブログでも Internet Explorer 9 でアドオンを無効にする で詳しく説明されていますので、参考にしてみてください。
« SkyDrive 上の Office ファイルを Office デスクトップアプリケーションで開きたい :Win7 版 その後(2) | トップページ | Windows 7の Windows Live メール 2011で写真を添付ファイルとして送信したい »
「Internet Explorer」カテゴリの記事
- Windows 10:Web ページにある MIDI を再生したい(2017.04.02)
- Windows Live メールが「オンライン」にならない!(2013.06.11)
- IE9 をインストールしたら Windows Live メールでフォントサイズが!(2011.04.27)
- Windows 10 の 64bit 版で IE を 32bit で起動したい(2017.12.05)
- Windows 10:Edge で正しく表示できないページがある(Ver.1703)(2017.04.17)
「Vista」カテゴリの記事
- Web ページにある MIDI を WMP で再生(2010.01.13)
- IE9 で「Internet Explorer は動作を停止しました。」と出る(2011.04.29)
- Google で「Internet Explorer は動作を停止しました」と表示されます(2009.12.26)
- KB2982791 の問題を解決するKB2993651公開(2014.08.28)
- Windows 7 で画面上のサイズを変更するとガジェットサイズはどうなるか?(2009.12.29)
「Windows 7」カテゴリの記事
- Windows 7 でパソコンから流れている音を録音したい(2010.04.29)
- Windows 7/8.1 用の従来の Skype がダウンロードできない(2018.07.06)
- デスクトップ版 Skype で自動アップデートを止めたい(2018.04.19)
- デスクトップ版 Skype for Windows Ver.8 をインストールしてみた(2017.12.08)
- PowerPoint でスライドショーを終了したらモニター画面が「拡張」に!(2014.07.24)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/51036/53232738
この記事へのトラックバック一覧です: IE9 を起動すると「アドオンを無効にすることで...」と言うメッセージが開く:
« SkyDrive 上の Office ファイルを Office デスクトップアプリケーションで開きたい :Win7 版 その後(2) | トップページ | Windows 7の Windows Live メール 2011で写真を添付ファイルとして送信したい »
コメント