Web ページ内の電話番号がSkypeの表示に!
Windows 7 を使っています。ふと気がつくと、Internet Explorer で電話番号が記載してある部分が何だかおかしいことに気がつきました。先日までは、番号だけだったのに、何か飾りがついています。マウスで押させると「Skype」という文字が見えます。そういえば、先日、Skype をインストールしました。これは、いったいどうなっているのでしょう?
質問者さんは、「Skype をインストールした以外は、何もしていない」とのことですが、Skype をインストール後、Internet Explorer を起動させると「Skype Browser Helper アドオン」を有効にするかどうかと聞かれたはずなのです。
これを「有効にする」としたのでしょう。すると以降は、IE のWeb ページ上に電話番号が記載されていると、Skype で電話できる機能が組み込まれます。
ただし、Skype からこういった固定電話や携帯電話に電話する場合は、お金を払って Skype クレジットや月額プランにしなければ使えません。
参考:たくさんのデバイスでビデオ通話できるSkype より「携帯電話・固定電話との通話方法」
さて、いったん有効にしてしまった、「Skype Browser Helper アドオン」の無効の仕方です。
- IEを起動し、「ツール」から「アドオンの管理」を選択
- 「アドオンの種類」が「ツール バーと拡張機能」になっているのを確認
- 一覧から「Skype Technologies SA」を探します。
- 「Skype Browser Helper アドオン」が「有効」となっていることでしょう。「Skype Browser Helper アドオン」の部分をクリックして選択し、下の方に表示されて「無効にする」ボタンをクリック
- 「アドオンの無効」のメッセージが表示されます。内容を確認し「無効にする」ボタンをクリック。「Skype Plug-In」はどちらでも構いません。
- 「Skype Browser Helper アドオン」が「無効」になったのを確認し、「アドオンの管理」を「閉じる」ボタンをクリックして閉じます。
- IEを再起動します。
以上で、Web ページの電話番号を確認すると、電話番号だけの表示になることでしょう。
« SkyDrive 上の Office ファイルを Office デスクトップアプリケーションで開きたい 【Win7 + Office 2010 版】 | トップページ | Gears of War 3 Limited Edition »
「Internet Explorer」カテゴリの記事
- Windows 10:Web ページにある MIDI を再生したい(2017.04.02)
- Windows Live メールが「オンライン」にならない!(2013.06.11)
- IE9 をインストールしたら Windows Live メールでフォントサイズが!(2011.04.27)
- Windows 10 の 64bit 版で IE を 32bit で起動したい(2017.12.05)
- Windows 10:Edge で正しく表示できないページがある(Ver.1703)(2017.04.17)
「Skype」カテゴリの記事
- Skype の自動起動を止めたい(2019.02.08)
- 従来の Skype Ver.7 は利用できなくなりました(2019.02.03)
- Skype でポートの設定を変更したい:Skype for Windows Ver.8.38(2019.02.03)
- 従来の Skype Ver.7 のサポート終了は2018年11月1日!(2018.09.28)
- Skype : 「このバージョンの Skype は近日中に廃止されます」メッセージ(2018.07.20)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/51036/52825586
この記事へのトラックバック一覧です: Web ページ内の電話番号がSkypeの表示に!:
« SkyDrive 上の Office ファイルを Office デスクトップアプリケーションで開きたい 【Win7 + Office 2010 版】 | トップページ | Gears of War 3 Limited Edition »
すごく参考になりました。
投稿: さと~ | 2014年1月27日 13:36