Hokuriku.NET vol 5 勉強会は2011年1月29日
北陸で .NET系の勉強会を進めるグループ「Hokuriku.NET」の定期開催勉強会が2011年1月29日、富山県富山市で開催されます。富山県内での勉強会は、初です。私も今回は、スタッフとしてお手伝いさせていただけることになりました。
東京からは、マイクロソフトの田中達彦さんとMicrosoft MVP(Client App Dev)の池原大然さんがお越しいただけることになっています。お近くにお住まいで、興味のある方は、ぜひご参加くださいませ。
- 日時:2011年1月29日(土)13:30~18:00
- 会場:富山県総合情報センター(富山県富山市高田527)
- 参加費:500円(会場費として)
- 参加申し込みページ:Hokuriku.NET vol 5 : ATND
【スピーカー】
- 田中達彦さん:Windows 7 タスクバーを使い尽くす (マイクロソフト)
- 池原大然さん:LightSwitch で 最速 RIA 開発 + α ? (Microsoft MVP Client App Dev)
- 筏井哲治さん:ビジネス・シュミレーションゲーム「THE商社」 (ピアズ・マネジメント株式会社)
- 西村誠さん Windows Phone 7開発入門 (株式会社システムフレンド)
ライトニングトーク参加者も募集中です。我こそは!と思う方、5分間だけ喋ってみませんか?詳細は、Hokuriku.NET vol 5 : ATNDでご確認ください。
2011年1月25日 追記:
急なことですが、私もライトニングトークで喋らせてもらえることとなりました。
「Xbox で Kinect を体験をしてみよう!」
Xbox 360と Kinect を持って行きます。時間があまりないと思われますが、Kinect 対応ゲームで実際に体験していただこうと思っています。どうぞ、お楽しみに。
« Windows Live Essentials 2011で色やテーマを変更できますか? | トップページ | 次期 WHS の Vail パブリックプレビュー版は2011年1月10日で試用期限が切れます »
「MSMVP」カテゴリの記事
- 米国はシアトルで Uber 体験!(2018.03.17)
- Windows Insider Meetup in Japan 3 <東京>に参加(2018.03.01)
- BuriKaigi2018が開催されました(2018.02.04)
- 富山県総合情報センターで「Windows 10フォローアップ講座」を開催(2017.11.18)
- Japan ComCamp 2016 powered by MVPs で登壇(2016.02.21)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/51036/50498317
この記事へのトラックバック一覧です: Hokuriku.NET vol 5 勉強会は2011年1月29日:
« Windows Live Essentials 2011で色やテーマを変更できますか? | トップページ | 次期 WHS の Vail パブリックプレビュー版は2011年1月10日で試用期限が切れます »
コメント