XP Mode の仮想アプリケーション使用後、XP Mode をシャットダウンしたい
XP Mode の仮想アプリケーションを起動し、Windows 7 上で使い終了させました。その後、Virtual PC 内を見てみると、「実行中」と表示されているのに気がつきました。このVirtual PCの XP Mode を終了したいのですがどうするのでしょう?
XP Mode の仮想アプリケーションとは、XP Mode のアプリケーションを Win7 で使うで紹介したシームレス アプリケーションのことです。Virtual PC は起動させず、XP Mode 内のアプリケーションをWindows 7 上で起動して使えるアプリケーションです。
なお、仮想アプリケーションが起動すると Windows 7 のタスク バーに下記のようなアイコンが表示されます。
さて、起動させた仮想アプリケーションを閉じるます。そして、Virtual PC 内のフォルダーを開くと XP Mode が「実行中」になっているのに気がつきます。
さて、これを「休止状態」やシャットダウンして「電源切断」にする方法です。
「実行中」になったいるのを「休止状態」にしたい場合、しばらく待っていると自動的に「休止状態」になります。
もっと早くしたい場合は、Virtual PC で XP Modeをウィンドウ モードで起動しさせましょう。
Virtual PC の「×」ボタンをクリックすれば「休止状態」になります。
そして、完全に終了させたい場合は、Virtual PC のメニューバーの「Ctrl+Alt+Del」をクリックします。「Windows セキュリティ」を開きますので、その中から「シャットダウン」ボタンをクリックします。
しかし、いちいち、Virtual PC を起動してシャットダウンするのは面倒と思う場合は、こんな方法もあります。それには、まず準備します。
- XP Mode をウィンドウ モードで起動します。
- デスクトップの何もないところを右クリックして「新規作成」-「ショーカット」を選択
- 「ショートカットの作成」が開きますので、[shutdown.exe -s -f -t 0] と入力して「次へ」をクリック
- 「名前の指定」が開きますので、都合の良い名前をつけて「完了」をクリックします。
今回は「XP Mode シャットダウン」とつけてみました。 - XP Mode のデスクトップ上に今作ったショートカットが出来上がります。
- XP Mode の[スタート]メニューを右クリックして、表示されたメニューから「開く – All Users」をクリック
- 開いた「スタート メニュー」のウィンドウ内にデスクトップ上にあるショートカットをドラッグして移動する
これで、準備ができました。一応、本当にシャットダウンできるかどうか、ショートカットアイコンをクリックしてみましょう。無事、ウィンドウ モードの XP Mode がシャットダウンできたら成功です。
以降、仮想アプリケーションを起動後、XP Mode をシャットダウンしたい場合は、Windows 7 の [スタート]メニュー「すべてのプログラム」-「Windows Virtual PC」-「Windows XP Mode アプリケーション」と開きます。中にある「XP Mode シャットダウン」のショートカットをクリックします。
なお、このショートカットを使う前には、すべての仮想アプリケーションが終了していることを確認してください。
「起動の準備をしています」と表示されます。ただ、しばらくすると「conime.exe – DLL 初期化の失敗」が開き「ウィンドウ ステーションがシャットダウン中であるため、アプリケーションが初期化に失敗しました」というメッセージが出る場合がありますが、気にしないでください。
そのまま待っていると「仮想アプリケーションは終了しました」と表示されます。「OK」ボタンをクリックして閉じます。
以上で、Virtual PC のフォルダーで XP Mode の状態を確認すると「電源切断」と表示されることでしょう。
« YouTube での IE6サポート終了 | トップページ | Windows 7 を音声で操作する »
「Windows 7」カテゴリの記事
- デスクトップ版 Skype で自動アップデートを止めたい(2018.04.19)
- デスクトップ版 Skype for Windows Ver.8 をインストールしてみた(2017.12.08)
- PowerPoint でスライドショーを終了したらモニター画面が「拡張」に!(2014.07.24)
- OneDrive の「共有」フォルダーがエクスプローラーで操作できる!(2015.08.10)
- 日本製じゃない Windows 7 で日本語のアプリケーションを使いたい(2010.01.16)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/51036/47838227
この記事へのトラックバック一覧です: XP Mode の仮想アプリケーション使用後、XP Mode をシャットダウンしたい:
「実行中」になっている場合、5分くらい待つと
自動的に「休止状態」に切り替わりますよ。
「実行中」の場合にXPモードアプリケーションを
起動すれば、非常に速く起動します。「休止状態」や
「電源切断」になっていると、少々時間がかかります。
おそらく、XPモードアプリケーションを一度閉じても
すぐに起動しなおそうとした場合に早く起動するように
配意した仕様なのではないかと推測します。
実行中から休止状態に遷移するまでの時間をカスタマイズする方法は
調べたけど挫折しました。
投稿: AT950 | 2010年3月17日 23:24
AT950さん、いらっしゃいませ!
> 「実行中」になっている場合、5分くらい待つと
> 自動的に「休止状態」に切り替わりますよ。
それは、いいことを聞きました。
教えてくださいまして、恐れ入ります。
追記させていただきますね。
今回の要望は、とにかく、簡単に XP Mode をシャットダウンしたいということでした。
XP Mode の使い方って、人それぞれなようですわ。
また、教えてくださいね。
投稿: ラム | 2010年3月18日 12:54