Windows 7 コミュニティ勉強会
2009年夏。INETA、Culminis 加盟コミュニティ、MS MVP、そして、マイクロソフトのエバンジェリスト達が協力し合って、東京、北海道、中国、関西、そして、北陸の5か所で Windows 7 に関連するコミュニティ 勉強会を開催することとなりました。
Windows 7 勉強会キット より「Windows 7 コミュニティ勉強会 with Tech Fielders」
北陸会場では、恥ずかしながら、私もお話させてもらえることになりました。
なお、各勉強会の対象者は、パソコンの開発者です。パソコン初心者向けではありませんので、少し難しい部分があるかと思います。
勉強会の参加費は無料ですが(懇親会は有料)、参加には Windows Live ID での事前登録が必要です。興味のある方は、お早めにご登録ください。
« Windows 7 のコントロール パネルをタスク バーに止める | トップページ | WHS の CPU 温度を知りたい(2) »
「MSMVP」カテゴリの記事
- 米国はシアトルで Uber 体験!(2018.03.17)
- Windows Insider Meetup in Japan 3 <東京>に参加(2018.03.01)
- BuriKaigi2018が開催されました(2018.02.04)
- 富山県総合情報センターで「Windows 10フォローアップ講座」を開催(2017.11.18)
- Japan ComCamp 2016 powered by MVPs で登壇(2016.02.21)
「Windows 7」カテゴリの記事
- Windows 7 でパソコンから流れている音を録音したい(2010.04.29)
- Windows 7/8.1 用の従来の Skype がダウンロードできない(2018.07.06)
- デスクトップ版 Skype で自動アップデートを止めたい(2018.04.19)
- デスクトップ版 Skype for Windows Ver.8 をインストールしてみた(2017.12.08)
- PowerPoint でスライドショーを終了したらモニター画面が「拡張」に!(2014.07.24)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/51036/45371334
この記事へのトラックバック一覧です: Windows 7 コミュニティ勉強会:
« Windows 7 のコントロール パネルをタスク バーに止める | トップページ | WHS の CPU 温度を知りたい(2) »
こんばんは。AT950です。
持ち時間40分ってすごいですね。
私なんか、5分のコミュニティライトニングトークスでさえ
応募する気になれないでございます。
活用術も拝見しました。わかりやすく、実際に試してみようと思える
内容ですね。原稿執筆お疲れさまでした。
投稿: AT950 | 2009年6月17日 23:50
ごぶさたしてます。
うーむ、以前からただものではないとは思ってましたが、やっぱり…。
microsoft.comドメインのURLに本名が載って、こういうところで40分もしゃべるような立場のお人だったとは。
ラムさんのお顔を拝見しに行きたいところですが、その日は消防団の旅行で東京見物~草津温泉です。同じ遠出でも方向が違いました…残念。
私はというと…最近は人前でしゃべってませんねぇ…町内会の総会ぐらいですかね(笑)。
投稿: ささもと | 2009年6月19日 18:39
あっというまに開催まで、後一週間ですね。
当日はWindows7の良さが伝わるといいですねー。自分も仮想環境以外では利用したことがないのでお話を聞くのが楽しみです。
楽しく、実りある勉強会にしましょうー!!
投稿: coelacanth | 2009年7月15日 22:46