Windows 7 Beta で Live Writer を使う
Windows 7 Beta で Live Writer を使ってみています。
Virtual PC ではなく、物理PCでインストールしてみたのですが、何だか変なのです。Live Writer の文字入力欄に表示されている文字が小さくて読めません。
実は、モニター画面に表示されている文字の大きさが デフォルトでは小さいので、「ディスプレイ」で変更して「中」の125%にして見ていたのです。ちょっとデフォルトに変更し直してみたところちょうど良い大きさになりました。
上が デフォルトの smaller で下が125% の大きさの「中」。Wirter だけが「中」よりも デフォルトの smaller の方が大きな文字サイズに見えることでしょう。
この下は、「大」です。この大きさになると大きすぎです。
しかも、Live Writer には「不具合レポートの送信」も付いていませんでした。
« Windows 7 のウィンドウ操作 | トップページ | Windows 7 の Aero Shake »
「Windows 7」カテゴリの記事
- デスクトップ版 Skype で自動アップデートを止めたい(2018.04.19)
- デスクトップ版 Skype for Windows Ver.8 をインストールしてみた(2017.12.08)
- PowerPoint でスライドショーを終了したらモニター画面が「拡張」に!(2014.07.24)
- OneDrive の「共有」フォルダーがエクスプローラーで操作できる!(2015.08.10)
- 日本製じゃない Windows 7 で日本語のアプリケーションを使いたい(2010.01.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/51036/43731317
この記事へのトラックバック一覧です: Windows 7 Beta で Live Writer を使う:
コメント