Webクリエイター占い
益子貴寛さんのブログ「Web::Blogoscope」で、「Webクリエイター占い」というのを見つけました。益子さんの自作だそうです。
早速、占ってみました。
まず、私。
「Webディレクター」
えぇ~!?そうだったのか!
「これは、おもしろいかも!」と家族全員を占ってみました。
夫 :Webプログラマー
長男(高2):Webコーダー
長女(中3):Flashデベロッパー
次男(小6):Flashデベロッパー
何で、家の子が Flasher だって、わかったんだろう?
という疑問は、置いといて。
ソノハナシハ\(^^\) (/^^)/コッチニオイトイテ
これは、家族で役割分担ができるぞ!
私が、Webライター/エディターも兼ねて、長女がWebデザイナーも兼ねると。
Webプロデューサーは・・・
そうだ!益子さんにやっていただこう!ヾ(^^;ォィォィ
※冗談ですってば!
なお、我が家でWEB製作は、請け負っておりませんので、あしからず。
なお、益子貴寛さんは、『Web標準の教科書─XHTMLとCSSで作る“正しい”Webサイト』や『伝わるWeb文章デザイン100の鉄則』を執筆された方。
占いに記載されてあるコメントもなかなか凝ってます!
« 「家庭教師します!」の電話 2005年版(2) | トップページ | ジェネレーター »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- マイクロソフトの音声リアルタイム翻訳機能に日本語が追加(2017.04.07)
- Bing 翻訳 ウィジェットでコミュニティ翻訳(2016.03.01)
- Bing 翻訳 ウィジェットの仕様変更(2017.02.16)
- Microsoft の Photosynth を使ってみた(2010.02.24)
- 新しい Bing 翻訳 ウィジェット(2013.09.03)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/51036/6690743
この記事へのトラックバック一覧です: Webクリエイター占い:
Webプロデューサー、担当しますよ(笑)。
投稿: 益子 | 2005年10月28日 19:37
益子さん、いらっしゃいませ!
あらまぁ、本当ですか。(*^_^*)
では、頑張って精進しなければ!(^○^)ワッハハ
調子を合わせてくださいまして、恐れ入ります。(^^ゞ
投稿: ラム | 2005年10月28日 21:46
あ、私もWebディレクターでした!
お子さんがFlashデベロッパーってのいいですねえ。
我が家にも一人欲しい、、、
投稿: 優子 | 2005年10月29日 19:15
優子さん、いらっしゃいませ!
いいでしょう!(^_-)v
ただし、家のスタッフ(?)は、自分の好きなことなら動くけど、私の言う通りには、なかなか動いてくれません。(T_T)(T-T)
おやつ奮発したくらいじゃ、もうダメなのよね。
その辺がやっぱりディレクターとして技術不足なのでしょうか。
と書いていたら隣で「おやつで何とかしようと思わんでくれ!」と言われてしまった。(^^ゞハハハ
投稿: ラム | 2005年10月29日 19:49